せっかく昨日は、ファイターズもベイも勝ったのに、てか!ひーくんがタイムリー3ベース 打ったのに、ブログも書けず~。
でも、ちゃんと生きてます
あ ダブル勝利&ひーくんヒッツは仕事がんばったご褒美かな
疲れ気味だけど、栄養とってガンバロー。心の栄養も。
今話題のニュース、色々な面で問題が複雑で、結局何?って感じだったのが、一瞬でその一面が理解できたツイートが。
「いや、やっぱり飛ばないのは本当なんです。200回再現出来ました。」: 【野球大喜利】やっぱり飛びすぎ統一球!NPBの斬新な言い訳を予想してください
「横浜優勝はあります!わたし自身すでに200回以上横浜優勝してます!」
ん 余計に複雑になったか
てか、科学者だったらちゃんと論文の書き方とか勉強するんじゃないのか?写真の差し替えとか、そんなの大学のレポートでだってダメじゃん?って思うけど。そもそもはそれだけど、理研の対応もどうかと思うし、芸能人か?って質問するレポーターにもムッタシ。
NPBも。選手、チーム、ファンを悲しませるようなことはほんと辞めてほしい。飛ぶボールだから?ってイチイチ考えちゃうこの状況がほんと悲しい。
みんな、ちゃんとしてーーーーー!!!
まったくスッキリできませんが、最後に笑いを。(無理やりポジティブ)
昨日T読みした野球大喜利の本の中に、選手が歌手デビュー こんなタイトルはやだ!みたいなお題のページがありまして、佑ちゃんの「オオタニなんて怖くない」(狼なんて怖くないをパロってます)とかそういう系の中で、妙にツボってしまったのが。
ドラゴンズ小笠原 「ガッツだったんだぜ」
もちろん、ウルフルズのパロディだけど、ちょっと斉藤和義さんの「ずっと好きだった」テイストもあって、切ない感じがwwwww 過去形ってなんか切ない!
あー、なんだかんだ言ってますが、行かなきゃ