余裕の気持ちでいましたのが、そもそもの間違いなのです。
ぬか喜び。
ぬか喜びの「ぬか」は、玄米を精白する時に生じる種皮や胚芽の粉末の「糠」のこと。「糠」はその形状から、近世頃より「細かい」「ちっぽけな」といった意味で用いられるようになり、「糠雨」や「糠星」という言葉に藻使われている。さらに「糠」が「小さい」の意味から派生し、「はかない」「頼りない」などの意味をもつようになり、はかない喜びを「ぬか喜び」と言うようになった。(語源由来辞典より)
はぁ~、はかない喜びだった
これは、本日のベイを見ての感想です。昨日は、久保さんナイピで、惜しくも敗れたけど、点を取られないことが喜ばしい試合だったので。点をとっても、とられるベイだったので 今日もいい感じ
なんて、途中までの展開で浮かれてしまったの。油断禁物
現地観戦の皆様、お疲れ様でした・・・。明日こそ、ハマスタのみんなが笑って帰れますように
一方ファイターズの方は、出ました 噂の上沢くん
初勝利おめでとう~
ヒロインを見ていて・・・・下まつげがギッシリで、まるでアイラインをひいているかのようで、羨まし~ なんて、どうでもいい感想
首位って素敵な響きですね
こんな気持ちも糠よろこびにならぬよう、浮かれずに、地道に応援していかねばね。
明日のかわいこちゃんにも期待大だ