おさらい | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

先日、またまた今更はてなマーク って感じだけど、FFFFFのDVD第二段を見ましてにひひ すぐアップしたかったけど、なんとなくそのままになっちゃってたあせる


けど・・・


お姉さんに教えてもらった これ  見る前にもう一度おさらいしとこ~って思ってにひひ


2006年のパ・リーグプレーオフ。



DCIM1539.JPG

DCIM1538.JPG





DCIM1534.JPG

選手に対し試合前に きょうは走塁でギャンブルをやりましょう


DCIM1536.JPG

少しでも可能性があったら全部ホームを狙って欲しい


DCIM1537.JPG

(2塁ランナーの)森本に「きわどいの全部いくよ」「狙っておきなさい」と確認した


DCIM1532.JPG

外から見たら非常にまれなプレーには見えるが


DCIM1531.JPG

中の選手たちは「そういう事が有り得る」と準備していたので


DCIM1533.JPG

「してやったり」のプレーだった


こういうのが、私の好きなファイターズ「らしさ」だなって、すごく思ったかお


「してやったり」には、準備が大事重要 試合の流れを変えた、賢介のここぞの牽制アウト作戦の話もゾクっとしたな~きゃー 過去記事にアップしてなかったっけと思って探したけど、わかんなかった~。自分のブログの中で「賢介」で検索したら76件も出て来てびっくりしたわにひひ


は、さておき・・・開幕まであとわずか。いい準備ができますように。


頼みますね~、白井さ~んウインク