なすがまま | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

今朝は、あまりの雪で高速道路も止まってて、おかげで大渋滞。夏場なら5分で通過する地点までたどりつくのに20分以上かかりましたよぶ~ 早く家出たつもりだったけど、案の定ちびっと遅刻苦笑 今日のパートナーさんは家が同じ方向なんだけど、こりゃ間に合わないっと気付いてから、ちょっと遅れますとLINEを送ったら、その方の車が私の車の真後ろにいることに気付いた笑 結局二人して遅刻あせる ダメなんだけど、バタバタだったけどなんか笑えた朝でしたw


さてさて、今日は最初から決めてましたらぶ のいただいたロゼワインを飲む為の献立。


「ロゼワインに合う」ってページをほぼそのまんま。作るものが決まってると、割とスイスイ作れるものね。いつも何つくろ~って悩む時間が長いのかも苦笑



PicsArt_1390488139019.jpg


・豚しゃぶのにんにく醤油だれ

・焼き油揚げとクレソンのナンプラーソース

・ゆで卵の中華風

クレソンってなんかシャレオツ~と思って前食べたら、「う~わ、草!!」って思ったのをスッカリ忘れてまた買って、まな板に置いてからそのことを思い出したぶ~ でも、あわてて塩をちょっとだけ振ったり、ネギ入りのソースのおかげか、草感が薄れていたかもニヤッ まぁ、草だけどねw


ワインが妙に飲みやすい~と思ったら、こちらよく読んだら、ロゼワインを炭酸水で割った新しいカテゴリーのお酒ですと表記してました。どうりでグビグビいけるわけだじゅる・・


というわけで、飲みながらケーキの部に突入ぺこ



PicsArt_1390488200558.jpg

べんべやさん、天才すぎですハートぃっぱぃ もちもちあんロール(茶色の四角いのがあんこです)とショコラキャラメルタルト(お名前ちょっと違ってるかも) キャラメルのほろ苦さがなんとも言えぬ大人のお味萌 大人になって良かったと思ったにへ(ブッ)


そんなこんなで、今日も平和に終了です。


年明けに今年の目標を書こうと思ったけど、なんかあまり考えがまとまらず・・・いや、考えてなかっただけかw せめて誕生日に!とも思ってたけど、相変わらずボーっとしたままで終わってしまった笑


もう少し、なすがままにボーっと過ごしてみま~すわーい ってこのまま年末になってたらどうしようww