素敵な言葉 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

今日、送られて来た社内報には、私にとっては神様のような存在のSさんがのっていた。


あるお店には、Sさんの直筆の色紙が飾られているのだと。




「あなたがいて良かったと言ってくれるお客様に感謝」



「笑顔はしあわせをよぶ」



「よい言葉は人格を高め 悪い言葉は人格を下げ成長を妨げる」



「鏡は先に笑わない あなたが笑えば鏡も笑う」





ありがたい言葉たちに、グっと込み上げた・・・。



8月から苦しんでいた職場の人間関係の一つ。汚い言葉を直接言ってやりたいくらい、私は酷い言葉も言われ、酷い態度をされ続けていた。


ヘタレだから、そんな言葉は投げつけられないのだけど。



今日もまた酷いこと言われて、超腹立ったけど、苦しくて、苦しくて、この状況から抜けだしたくて、ようやっと向き合って話した。その時点では、余計に悪化するのか?ってくらい全く話は噛みあわず、平行線で。もういいやって思っていたら、また彼女がやってきたから、また文句でも言いに来たのかと思ったら、謝られた。



拍子抜け。




傷つけられた言葉も、その内忘れていくのだろうけど・・・・傷ついた心の感覚は、きっと忘れられないと思う。それに、彼女の考え方は到底普通の思考とは思えないし、これからも気をつけてないと、いつまた暴れ出すかわからない。だから、完全な解決とは思ってないのだけどね。

 

それでも、本当に久しぶりに彼女の前で笑えたことは嬉しかった。長かったえーん



言い返せるような性格だったらスッキリしたのかもしれないけど、そうじゃないからいつもモヤモヤで。


でも、ヘタレで良かったかなにひひ 



相談にのってもらってた職場のお姉さんに、「あなたは同じレベルになっちゃダメだよ」って言われたのも支えになりました。


そして、野球と、ここでのお友達との楽しくて、あったかいやりとり好


辛くても、私には、素敵な友達がいっぱいいるから、幸せなんだ好 って本当にそれも支えになってました。みなさん、仲良くしてくれてありがとうハートぃっぱぃ


今日は泣いてもい~いはてな5! 明日から笑うからニコ