まぁ、ベイもファイターズも、セーフティーリードじゃん?って点差だったような気がしてたのに・・・負けましたけどね まぁ、セーフティーなんてないんだと。カープレベルじゃないとね。なんて。
そんな試合のすぐ後始まった今日のメインの試合
ついに~
出ましたね、日本新記録となる56号HR
バレンティン選手、おめでとうございます
神宮で、たくさんのファンの前で、お母さんの前で、打てて本当に良かった~ その後すぐに57号まで飛び出すし
ヒロイン後、真っ先に阪神ファンのいるレフトスタンドへ向かいお礼を。阪神ファンの方たちも祝福 感動的だったな~。阪神ファンもスワファンもみんなが応援歌を大合唱
素敵でした。
なんか、あんまり考えてなかったけど、スワの次の対戦相手はベイで。新記録がベイの時じゃなくて良かった なんてチョットだけ思ったりしたけど・・・次に1試合で2HR出たら、今シーズン12試合目になるらしく、またまた日本新記録なんだもね~。なんかアッサリ出そうで怖いww
は、ともかく、本当におめでとうございました。素敵な光景を見せてくれてありがとう。
そしてもう一つ感動したのが、昨日の横浜でのこと。
赤レンガパークではスピッツが。そしてハマスタではアジカンのライブが行われていた昨日の横浜。
天気が悪かったようなので、できたのかな~?とツイッター検索してたら偶然見つけたツイート。
スピッツのライヴで、「スピッツについてこれるか~?」 「うぉおおおおお」
みたいなコール&レスポンスの時に、「その歓声を横浜スタジアムのアジカンにも~!」 「うぉおおおお」 パチパチパチ っていうことがあったらしくて。アジカンは10周年ライヴだったしね
スピッツのライヴ後、花火が打ち上げられていたのが、ハマスタでも見えたようで。丁度曲が終わってのタイミングだったから、みんなで見てからまた再開したみたい。アジカンも、「スピッツパイセン あざっす!」って
どっちも私、好きなバンドなんで、このエピソードを見て、感動~ なんかいいよな~、やっぱ好きだ~と改めて思いました。
マサムネくん、いくつになったんだ?でも、絶対に私よりピンク似合う
明日から車の中で、「小さな生き物」ヘビロテどぅわ。
つか、なんで明日から仕事なんだよぉ。野球が見れないじゃないか
でも、番長と勝くんの好投を祈りながら、そしてこの幸せの余韻にひたりながら、頑張ろ~。