昨日は母ちゃんのお誕生会に行ってきまして 先日買った白パンツに紺色トップスだったので、「ベイのユニみたい」と言われて、まんざらでもなかったあったんです
今日もフガーってなりつつ、巻いて巻いて~、なんとか19時前にはブーン おや、ファイターズは負けていたが~、ベイは1点とってる~
ブランコ様
3000イニング投球達成も見れたし、ナゴドで完封勝利 番長7勝目
おめでたづくし
番長、今日の先発山本昌さんとばんちょの年齢足したら86歳って言われて笑ってた つか、なんでアナウンサーの人って、年齢足したがるんだ
毎度毎度、意味がわっかりっまっせぇ~ん
は、ともかく、後半戦の1戦目、番長で快勝できて、とっても嬉しい 今日もビアがうまいっす。
ありがと~、ばんちょぉおおおお
今日の晩ごはん。北のマダムからいただいた完熟トマトケチャップを早速使わせていただきました~
じっくり煮込んだ風に見せかけて、実はシリコンスチーマーでチ~ンの鶏肉と豆のトマト煮。トマトの味が濃厚でマイウ~でした あとは、オクラのおかか炒め、ナスと茗荷のオリーブオイル和え、大根の味噌汁でした。
一区切りついたと思ったとある業務が、マジでかいという再燃
もぉ~、ヤダ~。しかし、1歩ずつ進むしかないのだにゃ~。でも、あとほんの一歩なんだと信じて・・・・次の報告を待つ・・・・。どうか良い報告でありますよに。
そうこう言いつつ、次回の遠征決定~からのすぐにヒコーキ&宿手配。我ながら遠征に関しては、すごい素早さww しかし、9月って5月、6月に比べるとお高くてビックラ。ヒコーキ&宿のパックでとるより、別々で探してとったので1万円以上お安くできました 道民の翼、ありがたや~
土日のローテ、どなたかな。ばんちょに会いたかったけど・・・きっと違うよねぇ。でも、誰が投げても応援するじょ~。
他にも楽しみなイラッシャーイも目白押しなので、仕事も頑張んなきゃね。