あら~、そうなんだ~ な北海道。まだまだ、寒さは厳しいことですし。。。
日々の疲れを癒そうではないかと、社内ビール部のご褒美企画。定山渓「森の謌(うた)」へ行ってきました~
まずは、ランチビュッフェ。
お皿もカワユス。
和食は春のいろどり。味付けも優しくて
洋食も野菜たっぷりで美味しい~。
デザートも、アレコレたくさん ちっちゃい桜餅もかわいかったし、シュークリームが絶品
混み混みのビュッフェは争奪戦で苦手なんだけど、お客様いっぱいに見える割にそれほど気にならず、ゆったり選べたし、なんせ手が込んだお料理、美味しさも格別で 大大大満足でした。
その後は、温泉~ あったまった~。
からの~
ズズン
ビア~
なぜか超ムズのパズルに挑戦したり 20分で完成できたらカクテル一杯サービスっていうのだったんだけど、全く完成させることはできずタイムアップ
『森の謌』 というだけあって、バーでは緑色のカクテルがいっぱいあって。
モヒートも飲みたかったけど、ビール部としてはビアにいっちゃったわ~。
いや~、料理も美味しかったし、素敵な空間でのマッタリタイムも非日常で、幸せでした。料理何口か食べた時点で、「また来たい」って思っちゃったww
札幌中心部に戻って、ちょっと敷居が高くて一人では入りづらいお店などなどウィンドウショッピングも楽しくて。マリメッコの前あたりの道で突然、社長とバッタリ会ってビックリしたりww
夜の部は、狸小路にあるお店で、マッタリダラダラもんじゃ焼き。モチキムチとか豆腐のバター焼きも美味しかった
森の謌で、森っていう字見ただけで、森本、森本言ってたりww モヒート見て頭ん中はやっぱりぼむばぁさんになったりww 中学生みたいな思考だけどww まぁ、それが私だ。で、そんな私を受け入れてくれる優しいビール部のお二人に感謝
そんな一日でした
昨日の夜、さんざんこの動画見てたから、余計にモヒートに反応してしまったのでした