今日も労働おちかれっした。ハゲ茶瓶、日本語読めるようになってくれと切に願います。無理だろうけど。・・・もう来日して18年くらいたつから・・・・・覚える気がないんだべな 翻訳は、ちょっとなら楽しいけど、思いの外大量で、疲れMAX、目がショボショボでござるよ。
今日一笑ったこと。製造ラインに来ていた派遣さんがスギちゃんに似ていた うわ、スギちゃんいる
っと思っちゃったわ
袖とかひざ下とかはちゃんとあったけどw
私が出荷でウロウロする時間に通路で作業してるもんだから、通る度にどけてもらってて。つか、そこで作業する方が悪いと思ったけど、一応『何度もすみません』って声かけたら、『いいよ~』 って フレンドリーすぎじゃろ
ワシ、ちっちゃいけど、こう見えても社員なんですけどぉ~みたいな。つか、初対面だし(たぶん)、しゃべったこともないのにイキナリため口かよって
ワイルドすぎです
チョット引きましたがその後のワタクシ、ことあるごとにスギちゃん語でした
出荷の数を表に書くときも、○○が19だぜぇ~ ▽▽は25だぜぇ~ とか言いながら書いたり。
台車で物を取りに行った時、ちょっと目を離してる間に台車が暴走してて、積み上げた段ボールに激突して段ボールなぎ倒してたり ワイルドだろぉ~とか言いながら直しましたけどね
翻訳作業がめっちゃ時間かかってしまったので、帰り遅くなりまして家着いたら22時くらい。ストーブタイマー17時前にしてたので、スッカリあったまってた
昼間にモグでピザを食べたから、リアルでも食べたくなって スーパーで冷凍ピザ買って帰りました。それを23時前に食べるという。ワイルドだぜぇ~。
そうそう、ツ○ハもギリギリセーフで間に合って、化粧水や乳液なんかを買ったら、いただきました。
ジャジャン 福袋~。店を出てから、店員さんが忘れてたみたいでワザワザ追っかけてきてくれたの
何が入ってるかなと思ったら
親子で持つのに便利な長さ違いのヒモがついてる買い物バッグとシュシュでした。
あ~、私には一緒に買い物に行く子供も、まとめる髪もありませんが~まぁ、バッグは一人でも持てるし
車に積んでおくようにしようかな。シュシュは~、なんか使い道あるかな~