昨日書こうとした記事のリベンジです
何度目かの交渉後にテレ朝系ローカル局での監督ったら、本当にリラックスしちゃって、みなさんに良い報告ができることを信じてますって満面の笑みで言ってたものだから、相当手ごたえあったのね~と思って、信じてましたが。
大谷くんようこそファイターズへ よくぞ決めてくれましたという思いです。
メジャー挑戦を宣言した後にファイターズが指名宣言をした時は、あやや~ というのが正直な感想でしたが。いろんな方のいろんな意見を聞くうちに、やっぱり日本でスタートするのが、大谷くんの為にはいいんだなって。野球界をまた深く考えることができました。
会見の受け答えを見て、本当にしっかりしていて賢い子っていう印象で。昨日、ローカルラジオに急きょ電話してきてくれた栗山監督(ありがたや~)も、会ったらもっと好きになりますよ
ってさ。
大事な宝だから、本当にこれからが責任重大で、大切に育てていかなきゃですね。
これだけ話題になって注目されてしまったから、その後の対応も大事で。私もそれが心配だったのですが。球団も全力でフォローしますっていう姿勢で。そういうところも大谷くんの決め手になったんだろうなって思ってます。監督も、守っていきますって 過保護にはならないようにって心配は、この選手ならいらない心配だよね
先輩選手たちも歓迎ムードのようです
いろんなこと言う人がいるけれど、ん~、星野さんとかノムさんとか。大人のクセにあんな言い方ないべさと思いましたが。でも、逆に、この方たちが世間の風を受ける壁となってくれたのかなぁ~
なんて、非常に都合のよい解釈をしてみます。(←ブラック~ww)
私たちファンも、全力でお守りします
って、皇太子さまのプロポーズみた~い 当時このフレーズを聞いた時も、ズキュンだったけど、今聞くともっともっと素敵だな~。かっこいいよね。
って、例えが古い しょうがないよ、だって私大谷くんの2倍近くも生きてるし。大谷くんはこのプロポーズの言葉も知らなかったりして~
可能性0からのスタートから今までを考えていたら、浮かんできた歌が。
KANさんの『愛は勝つ』です。
心配ないからね 君の想いが
誰かに届く 明日がきっとある
どんなに困難で くじけそうでも
信じることさ 必ず最後に愛は勝つ
懐かしいでしょ~ww おかしいね~、みんな28歳なハズなのに~ww
昨日はお弁当作ったのに家に忘れちゃって、お昼はコンビニ弁当、夜はそのお弁当っていう寂しい感じだったので。それと豆腐が消費期限だったので、デザートに豆腐のレアチーズケーキを作ってみました。
消費期限だから早く食べきらないとな感じでしたが、クリームチーズやら牛乳やらで約二倍の量になるという無事に昨日と今日で完食しました~
昨日書いた感じと若干違うけど・・・まぁいっかw