全日程、終わってしまった。
結局、ベイは、10月3日高崎くんで勝ったっきり、5連敗して終わった。去年を越えることはできませんでした。
最後まで戦い続けた選手たち、監督&スタッフ~、そして世界一忍耐強くて優しくて素敵なファンズ
・・・お疲れ様でした。
昨日、今日は引退試合・・・ベイならではの盛り上がりもあって、本当に本当に感動。
今日の金本さんの引退試合、番長で良かったよね
負けたけど、10勝目ならずだったけど、なんともいえないあの雰囲気をつくり出せたのは、番長が投げてたからで。素敵な試合で、金本さんを送れて良かった。
で、前後しますが昨日の話。
昼、休憩中に来たスタメンメールを見ただけで、泣いてまうやろ~
慎二さん、スタメンキャッチャーだし、琢朗さん1番ショートだなんて
う~わ う~わ
なりつつ、仕事頑張って・・・・勤務終了して見た『8-1』という結果に、口アングリなって
も~、こんな楽しみにしてた試合だったのにどういうことだよって、帰って録画見るの止めちゃおうかとも思ったけど、でも、やっぱり見ましたよ
いきなり、琢朗さんへの花束贈呈で、ベイ&カープファンから応援歌&コール
それだけで、泣いてまうやろ~。
試合中も、琢朗さんの打席は、カープファンからだけでなく、ベイファンも一緒に熱い応援
泣いてまうやろ~。
慎二さん、1回を無事におさえて、ベンチ帰っての涙。泣いてまうやろ~。
打席にもたったら?って監督の言葉に、キャッチャーとして終わりたいからって辞退したって・・・これは後で知ったのだけど。その思いに。泣いてまうやろ~。
シーズン最後のマリオネット・・・ジーク・ジオン(`_´)ゞ・・・・打たれ
からの 藤江 押し出し四球&死球 からの~満塁HR~
マジで泣ける
もあったりしたが~。
最後また琢朗さんへのエール、球場ぐる~り。慎二さんの引退セレモニー。奥様&娘チャンたちからの花束贈呈、やっぱ号泣。そして、最終戦セレモニー。
今年を振り返るVTRの中で、円陣でいいこと言う人いるじゃん!って思ったらひーくんで嬉しかったり![]()
監督~、気持ちは嬉しいけど、今のままじゃクビになっちゃうから、そんな約束しないでよ。何が足りないかわかったって言ってたけど~、全部が足りないんだよ~
(←ブラック発言、お許しください) 何か特別な起爆剤がない限り、厳しい。
その起爆剤がキヨシか?と期待した今シーズンだったけれど、終わってみたら、ねぇ。そう簡単には埋まらない溝がある・・・よね。希望だけはもって
とも思うけど、そんなフワフワした夢見る夢子には、なれないや。現実は厳しいのであ~る。
だから、一歩ずつ。一歩ずつ。ウサギとカメのカメのように。頑張ってウサギ
を追い越せる日が、いつかきっと来ると信じて
まだまだ始まったばかりで、先は長いだろうけど、見守っていくよ
終戦
じゃないか。まだまだ道は続いていくのです
一方、ファイターズも今日が144試合目。一気に4点先制したから、勝負あったかと思いきや、まぁ~シーソーゲームで
競り勝った。試合後の、マリーンズファンからのエールにもジーンとし、マリーンズの分まで戦わなきゃと思いました。(私が戦うわけじゃないけど
)
クライマックス 2ndステージまでは、時間があくけど、気持ちを一つにして戦おう
それまでに、たまった仕事やっつけなきゃね~
明日からまた、頑張るぞ![]()