共に戦う☆ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

勝~ニコニコ 節目の1000投球回達成を、完投勝利チョキ おめでと~合格


コマツマンか~かお なかなか打てないのかな~とも思ってましたが、そんな心配は無用でしたね。お見事ビックリマーク



なんだか毎日暑くて、9月後半だってことも忘れるくらい汗 でも、レギュラーシーズンはあとわずかなわけで・・・どのカードも熱い試合が繰り広げられてますね。プロ野球ニュースも、かなりオモロー。


今日は、楽天藤田くんが活躍してて、めっちゃ嬉しかった~好 控え目な、『burn!』も可愛かった笑



あったんブログ-DCIM0559.JPG

前にハマスタ行ってショップで買い物した時にもらった写真音譜 今は違うユニフォームだけど、やっぱり好きな選手の活躍は嬉しいのだ!! トレードの時は、本当に寂しくて落ち込んだけど・・・逆に楽天から来たウッチーも活躍しているし、お互い良いトレードになったのかなニコニコ




ベイは今日は雨天中止でした。



あったんブログ-DCIM0560-1.jpg

こちらは、お友達からいただいたひーくんのお写真ラブラブ



日曜日、札幌ドームで花火大会を満喫して帰宅して、ベイの試合を見ていたら、なぜだかキヨシがいなくて、高木コーチが代行していて、ん~はてな5! ってな感じだったわけですが。



その後、いつも密かに見させていただいているベイファンの方のブログで、退場の理由を知りガクリ(黒背景用) 要は、ランナー筒香2塁の場面で、ひーくんバント、きわどいタイミングがアウトになり、キヨシ猛抗議→審判に体当たり・・・ということだったのですが。


その方の書き方は、ひーくんがあの場面でバントできないのは、存在意義が問われる・・・みたいな書き方で、私はその場面を見ていなかったので、ひどく落ち込んだ。個人的なことでもっと落ち込んでも良いようなことがあったハズなのに、それよりも落ち込んだ苦笑


で、プロ野球ニュースでその場面を見たらば、ひーくんは別に失敗してないじゃんビックリマークみたいな。


実際、プロ野球ニュースでの解説や、別の方のブログも何件か見てみたりしたら、本当に意見は様々で。ゴウくんの走塁の未熟さ、宮本さんの巧さ、審判の努力不足・・・・などなど。


ほとんどひーくんのバントのことを言ってる人がいなくてホッとしたくらいにしてきゃ でも、悪くないけど、3塁に進める時にピッチャー前はチョットねって書いてる方もいて、私はあんまりそういうのはわからなかったから、あらそうだったんだメモ みたいな。


審判の誤審については、この件に限らず、ベイは特に苦しめられている。それは、その1プレーが本当に勝敗に関わる大事なものだから。他のチームは、挽回できても・・・以下自粛。お察し下さい。ぺこり。


そのことについても、本当に色んな意見がいっぱい。なるほど、なるほど。勉強になります。




なんか、何が言いたいかわからなくなってきましたが苦笑 一人の意見を鵜呑みにしてはいけないww


そして、ベイには課題が山積み!! ってこと。 それから、野球のこと考えてる時間が本当に楽しくて幸せってこといえー



ファイターズとベイは、ずぇんずぇん、立場も違うのですが。


でも、残りの試合を1戦1戦、大事に戦うって気持ちは同じウインク ラストスパート、共に戦う所存ですビックリ