横浜遠征2日目♪ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

朝から雨降りで、いつ中止の発表が出るのかと思いつつ・・・とりあえず観戦道具を持ってホテルを出て、何をするでもなくとりあえずモスへ行きマッタリるるぶを見て、鎌倉の見所などを予習。試合なくなったら、鎌倉にアジサイを見に行こうかってM嬢が提案してくれてたのでねニコニコ



あったんブログ-DCIM0358.JPG

モスの窓から見たハマスタ。DB-F 14:00 の文字が見えます。全然中止の発表はなく・・・ウダウダしてる時間ももったいないかと思い、近場の元町を歩いてみようと隣の石川町駅まで移動して、ブラブラと歩いてみました。


昔ながらの商店街。どことなく小樽に似た雰囲気もあったかな~。同じ港町だしね。でも、宝石屋さんとか高級な路面店もまぁまぁあったり。やっぱ小樽とは違うわにひひ そして、その通りの角にレベッカテイラーのお店を発見してしまったものだから・・・・入りますわね。可愛いティーシャツがあったものですから・・・・買いますわねにひひ 


実は出発前にひいてた風邪の影響で、1日目の試合前から声が出づらくなっていまして。山下公園あたりでは全然普通の声だったのが、徐々にオカマになり、酒やけのスナックのママになり、最後には関取でした笑 で、2日目も治る気配はなく、本当に人と話すのが恥ずかしい状態だったのですが、ショップの店員さんと、チトおしゃべりが盛り上がり、その店員さんの幼馴染の弟が某ベイの選手だということを聞いて、ビックリでしたにひひ


そんなこともありつつ、ハマスタに戻りM嬢と合流。どうやら中止の発表はないのでやるんだ~、という感じで中へ入りまして、席を確認。う~ん、すごい雨で座る気にもならず、とりあえず練習中の選手を見に前へ。



あったんブログ-DCIM0365.JPG

キャッチャーチームが練習してました。鶴ちゃんと大野くん、二人とも大きな声出して厳しい中嶋コーチのノックを受けてました。



あったんブログ-DCIM0367.JPG

その後、三木コーチによるフライ補球の練習・・・・のハズが、なかなか思うところに球を上げられないコーチ笑 外野やら客席やらに入るボールの方が多い感じはてなマークで、笑いの連続でしたw コーチ頑張れ!! 反対側では稲葉さんとマックが練習してました。


声さえ出れば、声をかけたかったのですが、なんせ不調な喉の為諦めましたてん


選手たちもいなくなってしまったので、腹ごしらえをしようということで。キヨシカレーを食べましたよカレーパンマン



あったんブログ-DCIM0370.JPG

食べた瞬間、スパイス感があって辛そうな雰囲気があるけど、実際は甘口のカレーでした。お子ちゃまも食べられないとダメだもんね。普通のカレーって感じですにひひ



その後、ブログを始めてから間もない頃から仲良くしていただいているブロガーさんも観戦するということだったので、初めての対面音譜 ドキドキしたけど、やっぱりブログの中でやりとりしてるし、思った通りの楽しい感じで、安心しました~。短い時間だったけど、楽しかったな~好 お土産もありがとうございましたニコニコ 



あったんブログ-DCIM0381.JPG

さすがラブラブなチョイスの黄色いハンカチと鳩サブレー。箱は、雨にやられショック! やむをえずホテルでバイバイしてきましたあせるM嬢からは素敵なバームツリー音譜 棒についてるのが可愛くて、それを伝えようと棒のことを「ぼっこ」と言ったら不思議顔にひひ やっぱ「ぼっこ」は通じないらしいにひひ



そうこうしてると雨の様子は全然変わる気配のないまま試合が始まり・・・いきなり2点先制されたところで中断。やっぱりこんな雨じゃまともにできないよね~ガーン


あ~あと思ってたら、ちょいちょいスクリーンにはひーくんが映ってニコ 最初は鶴ちゃんのマネ。必要以上に歯出してww ヘッドスライディングやれよ~!! みたいなジェスチャーしてた。あとは、BGMのマイケルジャクソンに合わせてムーンウォークしたり。この辺もTVで映ってたのかなはてなマーク


で、色んな人が書いてる栄ちゃんとの因縁の対決ねにひひ 栄ちゃんも空気読んで応戦してくれるからねにひひ 最初はひーくんと栄ちゃんを交互にスイッチしていたのが、2画面にして同時に見れるようにしてくれたりして、こんな風にできるんだぁ~目 ってビックリしたわにひひ 担架とパイプイスの対決の時は、ベンチから出て来てたから、グランド見たりスクリーン見たりで大忙しにひひ 


試合再開の目処なんて全然たたないよね~って何とも言えない気持ちがモヤモヤしたりもしたけど、そんな中、稀哲劇場には本当に楽しませてもらいました。応援団も、いいぞ、いいぞ、ひ・ちょ・り~音譜ってコールしてたよね。期待に応えてくれて、ていうか期待以上に面白かった~。試合できないじゃん涙って絶望的な気持ちが軽くなった。バッグやら靴までズブ濡れで、1回表でノーゲームってひどいって気持ちも確かにあったけど、そんな気持ちを和らげてくれるひーくんは、やっぱり凄いと思う。


キヨシも外野まで出て行って、手を振りながら挨拶してくれたりね。



あったんブログ-DCIM0361.JPG

スターマンも試合前に、ファンとの撮影頑張ってたよニコニコ


それぞれに、楽しんで帰ってほしいって気持ちが伝わって来て、ジーンしあわせ~



その後、一旦身支度を整えるためにM嬢と別れ、再び横浜駅で再会して気になっていたビアバーへ。何の気なしに、ただ欲しいから買った、レベッカのTシャツが役立ちましたw ワーイチョキ



あったんブログ-PicsArt_1339325133287.jpg

ビアもお料理も美味しかった~。私の声がバカ殿レベルになったので、ちょっと早めだったけど解散致しました。Mちゃん、たくさん付き合ってくれてありがとう。長時間ヘンテコな声での会話を聞きとってくれてありがとう。


結局負け試合しか見れてないけど、盛り沢山な2日間でした。雨の試合観戦は初めてだったから、色々いい経験になったかなあせる バッグを守るビニール袋は必須だとかね。



明日から仕事。ハマスタにもしばらく行けない。また行ける日まで、頑張らなきゃね。


長々とおつきあいありがとうございました。番外編もあるかも?ですにひひ