スタメンじゃなかったり、代打でも出なかったり
それでも稲葉さんは登場曲かけてくれたり
追いついて、追いついて、置いてかれ~ 1点差の負け。悔しい1日目。
からの、ラストバッターでもスタメンはスタメン 内野安打付き
追いついて、追いついて、追いつけず、置いてかれ~ 1点差の負け。やっぱり悔しい2日目。
それでも、試合前にファイターズ側のベンチや、いろんなとこ行っては挨拶してたり、スタンドにもたくさん手を振ってくれたり、B☆Bくんとの絡みとかね そして、今日録画で見たのだけど、賢介の1打席目のフライを捕った時の、本当に楽しそう~
な姿ったらね~。
やっぱり、球場で見られるのって、幸せで。なんて贅沢
次の観戦がいつになるのかはまだわからないけど、とにかく、一日一日、ひーくんらしいバッティングが戻るように、祈るのみ。
祭りの後って、こんなに寂しくなるんだね・・・。
外野『自由』席ってくらいだから、自由に ベイの応援させてもらいましたけれど・・・あら、周りには結構ベイユニ着てる人いたけれど・・・ま~、孤独でした。喜ぶタイミングとため息のタイミングがこうもズレるとはね。それでも、めげずに最後までベイの応援、やりきりました。えっへん。おっとこまえ~。
だけど、来年はビジターに座ろうと決意しました 日曜日地下鉄待ってる間、隣に横浜から来たと思われるベイファンのお兄さんたちが来た時、あまりに嬉しくなって、話しかけるとこでした。シャイガールだから話しかけられなかったけど。まぁ、そんな私がウッカリそうなっちゃうくらいの疎外感だったの。
恐るべし、札幌ドーム。今度から、札幌ドームでビジターファンを見かけたら、暖かい目で見守ろうと思いました。
普段は、そっち側で応援しているのに、ファイターズファンって、ファンの力って凄いな~って、改めて気づけたのも収穫だったかな~。やっぱり、いいチームだね。
良席キープに協力していただいた方々、私の横で暖かく見守ってくれた女将、ありがとうございました