いろんな気持ち・・・ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

はぁ~しょぼん DEナイトでひーくんの声を聞いて・・・やっと書く気になりましたよ。こんな日は飲むしかないよね。



あったんブログ-101201_203624.jpg

はい、出ました。その名も「MIDORI」って名前のメロンリキュールざんす。ミルクで割るとクリームソーダみたいなお味ですラブラブ


仕事中、気になって気になって、何度も何度もYahooニュース見たりしてて、それを見つけちゃってからといったら、ま~~凹みますわねガクリ(黒背景用) だって寂しい。チョビっとは覚悟してたけど、残留のわずかな希望を捨てられずにいたから。


はぁ~、私もFAして、横浜に移籍しようかな~とか考えていた時に鳴った電話をとったらば


『ヨコハマタイヤですビックリマーク』 だなんて言うものだからビックリ目 請求書の送付期限の確認でしたよ~笑




思えば、ホーム最終戦の時・・・・イニング交替の度に、何回も何回もみんなに手を振っていた稀哲。今シーズン最後だからってのもあったけど、なんとなく、なんとなくだけど、これが最後かも・・・なんて思ったりもしてたんだ。ま、こういう考え方が最近の私の思い癖、またはテーマだったりもしたのだけど。小林コーチの突然の訃報があって、立て続けに私の身近の方の大切な人が亡くなったりした影響もあってね。


いつもドームに通う時にi-podで聴いていた、スピッツの『つぐみ』の歌詞はそのテーマそのもので・・・


♪「愛してる」それだけじゃ 足りないけど 言わなくちゃ

嬉しいとか 寂しいとか 君に生かされてる・・・・・・・・・・・・


「愛してる」この命 明日には 尽きるかも

言わなくちゃ 言わなくちゃ できるだけまじめに・・・・・・・・♪



ファイターズの森本稀哲に会えたのは、あれが最後だったんだね。やっぱ、2010年のDVD買うか~にひひ (え、そこはてなマーク) 会見での、稲葉さんや金子さんから来年も一緒にやろうって言ってもらったっていうくだりで、初めて涙が出た。本当の話なんだって思ったことと、稀哲が愛されてて良かったな~って思いから。


新しい、目標ができたって素晴らしい!! 大変なことにチャレンジしようって決めた稀哲はやっぱ、かっこいいと思う。ひーくんの声を聴いたら、やっぱり、素直に応援したいかお って思えました。



でも、本当にそういうふうに思えたのは、てっちゃんがいるからかな~。私が大丈夫でいられるように、神様は棚からてっちゃんを落としてくれたのかもねキャ あんまり稀哲、稀哲言ってるとヤキモチ焼かれる笑 けどさ、かれこれ3年以上、本当に稀哲のことが大好きだったんだから、仕方ないよね苦笑 アハハ。


私、応援だけは得意だし、大好きだし、今の仕事に特別未練はないし、この会社でやり残したこともないから、横浜に移住してもいいよ。ちゃんと信念があって、強い意志があって、私を守ってくれればねウインク そしたらベイファンになって稀哲に会いに行くんだ~笑