9時ぴったりにやってきた、配達員。そう、NEW洗濯機がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!! って思ったのに、不安的中
スペース狭くて無理ってさ・・・。そりゃないぜベイビー。心配だったから、買いに行く前に採寸して、店員さんに確認したら大丈夫って言われたのに・・・。も~
斜めドラムの中では一番コンパクトなのだったのが無理ってことは、やっぱ縦型しかないのね~。
まさか、ドラム式じゃなきゃ嫌だから引っ越す
ってほど私も破天荒ではないので
今日は雑紙回収の日だったので、もらったパンフレット全部出しちゃったし~、また0からのスタートだわ。ま、選ぶ時間も楽しかったりするから2度楽しめるということで、前向きに![]()
けど、かなり楽しみにしてたので、しばし途方にくれながら洗濯機ランキングのページとか放浪してました。見れば見るほどよくわからなくなる
雨トークの家電芸人の、もっとしっかり見とくんだったな~。宮迫さんが『いっちゃんいいやつドレ?』って言ってたのとサイズを聞かれて『こんくらい』って手でアバウトに説明するのを、激しくダメ出しされてたのは覚えてるから、サイズだけは計っていったのにな~。けど、色んなの見てると、いっちゃんいいやつは?って思っちゃうわ
ということで
細川さんブログで洗濯機についての記事を探し出し
見てみたら、7歳の時に洗濯機に入って回ってみた話にはびっくり
したけど、ポイントはメンテナンスだと。ドラム式は色々複雑なのがあるんだって書いてたけど、ドラム式は買えないし・・・。まあ、野球見に行く前にチラっと行ってきますか。この一週間で電気屋さん何度行ってるんだ。スーパーより行ってたりして・・・