イエスタデー 昼の部 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

さてさて、FFFFFが始まる頃に家を出ましたイエスタデー。向かった先は



あったんブログ-100522_1043181.jpg


あったんブログ-100522_1043341.jpg

結婚式場・・・・・・・・ではありませぬ笑 ベルコさんのウェディングプランの展示があったので記念にパチリ。野球ボール状のお花がいいッスね。食器も素敵でしたよ~。両家ともFファンだったら盛り上がるだろうなニコニコ



あったんブログ-100522_111913.jpg

全席(ほぼ)自由だったので、普段は座らない良席へ音譜 ダイヤモンドシートの通路はさんだとこですよん。



あったんブログ

カビーちゃん、始球式ラブラブ きゃわゆい萌萌萌 試合中も客席で一生懸命サイン書き書き、写真撮り撮り、ダンスもしたりで、超働き者の3歳児。かわいすぎてキュンキュンラブラブ!



あったんブログ-100523_111954.jpg

そら、買ってまうがな~。ツインスティックみどりだし。チケットホルダーミドリだし。テルテル坊主にもなるバンダナ緑だし。え?緑化運動頑張っております。ぷぷ。


試合の内容はてなマークそーですね~、まあ、私の中では拳士くんがスタメンじゃない時点で、・・・みたいな汗応援ボード作ったのに~。ちぇ~。8回でようやく代走で出てきたけど~、打席はもちろんまわって来ずぶ~ ちぇ~ダウン 残塁大杉っす。負けちゃうしさ~、ブツブツブツブツ・・・。しかし、負け試合にも関わらず、試合後選手たちがサインボールの投げ入れに来てくれるのね~。感心ざんす。


その後ゴミ捨てゾーンで、ジウ姫に遭遇~にひひ で、1軍の試合チケットが外野自由席だったので、そのまま並びに行くことにかお 外はいいお天気晴れ 荷物を置いて、買い出しへ走る人


その途中。西ゲートのある通路を通過中、あら~、トークショーとかしてるのね~とかキョロキョロしつつ、その会場のドア付近を見たら、若いオナゴが誰かと写真撮影。誰?と思ったら拳士くん目 ウヒャーアップ こんなとこで遭遇できるなんて思ってなかったから、素でデカい声で『拳士くんだ!!』と言ってしまったキャ お陰ではてなマーク目も合ったわ笑 びっくりして、しばし見入ってしまったから、写真撮ることできないまま、拳士くんは呼ばれて会場内へ消えていった。


しかし、思いがけず至近距離で会えたことで、かな~り私のテンションは上がったのでした~。かなりのミーハーであるキャ


コンビニで食糧調達して、列に戻り、1軍試合の開場まで2時間近く太陽に背を向けながら、『やさ男』の定義について話したり、ユル~い感じでまったりヒナタボッコウェイティングしてました。で、夜の部に続きます。