
私はクリスマスツリー 派!
本文はここから
AmebaGG クリスマス企画
私は、やっぱりクリスマスツリーがすぐ浮かぶな~。でも、なんでツリーを飾るんだろ?というわけで、早速ウィキウィキしてみますた。以下Wikipediaの引用です。
常緑樹 が使われるのは、冬の間も緑を保つため強い生命力の象徴とされたためである。また、『クリスマスの起源』(O.クルマン著)によれば、中世の聖夜の降誕祭 の序幕において行われた、アダムとエヴァの堕罪の舞台劇で使われる「知恵の樹 (善悪の知識の樹)」として、冬に葉が落ちてしまうリンゴの木の代用に、常緑樹のモミの木が禁断の木の実を飾るために使用されたのが由来ともされる。
ツリーの先端には、キリストの降誕 を知らせたベツレヘムの星 (Star of Bethlehem ) にちなみ、多くは星 が飾られるが、イギリス などではクリスマス・エンジェルという天使 が飾られる。
なるほどね~・・・・と言ってみたが、ワタクシ実はあまり理解してないような・・・。慣習だから飾るのです。キレイと思って飾るのです。季節感出す為に飾るのです。意味なんてないのです。
考え出すと、なんで皆メリークリスマスとか言ってんだってなっちゃうけど・・・
でも、ひちょりサンタに会えること、かな~り楽しみにしているのです。ウヒャヒャヒャヒャ