まずは、健康診断。前回は、受付したらすぐに呼ばれてサクサク終わったのに、なぜか今日は混んでいて、軽く30分以上は待ちましたX線検査の時、おじいちゃん先生に『そのトックリはそのまま着てていいから』と言われて、久々に狙ってないリアル『トックリ』を聞いて、ウケた~
そして、JR白石駅から苗穂に行って、屋内練習場を見に行こうかとも思ったんだけど、通過して札幌へ。車窓から練習場をガン見したけど、窓からのぞいている人も見えませんでした~。ダーリンはどこにいるのかな~。
札幌駅からテクテク歩いて、気になっていたスープカレー店「心」へ
チキンの辛さ4番にしてみました。まず、ごはん、美味しかった♪スープカレーに合う、粘り気少なめのキララ397.。そして、ジャガイモにびっくり 今まで食べたことのない新食感
全然煮崩れることなく、モッチリしてました
というのも、市場に出回っていない『北海50号』という品種のものをニセコの契約農家で特別に作ってもらってるんだとか。このジャガイモだけでも、行く価値あるなと思いましたよ
チキンも柔らか~くて、美味。で、スープですが~、トマトベースのちょいこってり系で、美味しかったです
でも、残念ながら、私の好みではないんですよね。スープカレーの評価は、やっぱりラーメンみたいに個人の好みに左右されますね。ホントは、久々にマジックスパイスに行きたかったけど、水木は定休日なのです 今までいろんなスープカレー食べて来ましたけど、やっぱり私にとってはマジスパはスープカレー初体験のお店だったので、特別な思いがあります
札幌店も何回も行ってた(最近ご無沙汰ですが)し、下北にも行ったな~。
マジスパ以外で好きだったのは、メディスンマン。私は、ベースのスープがあっさりで、スパイスが際立つ感じが好きです 一時期は、マジスパでイッチャン辛いやつを頼んで、お腹痛い~
と言いながら、食べてたな~。スパイス効きすぎてて、もちろん口の中も辛いんだけど、お腹も痛くなるの。Mなのか
その後は、札幌駅周辺をウロウロしてから円山へ。
平日の夕方で人があまりいないし、日が暮れかけた感じもまた、いいな~なんて思ってたら・・・
ガビン 閉まってました。遅すぎた~。16時過ぎてたからね。残念。ひとまず手を合わせて、お礼とまた今度改めて来ますと言って帰ってきました。マサリンに会えるかな
スープカレーが、思いのほかボリュームあったせいか、夜になってもあまりお腹がすかなかったので、昨日我慢したワインをたしなむことに
アンチョビポテトと、クリームチーズ&ドライプチトマト(アンチョビペースト) on クラッカー、オリーブをつまみに。
美味しゅうございました そして、今はDEナイト聴きながら、テレビの映像はバリボー.。掃除洗濯もしたし、美顔器もしたし、充実したお休みでした~
あとは、ニュースでMVPやベストナインの受賞の様子をチェックしなきゃ~