FFFFF ~森本×岩本爆笑対談~ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

はい、こんばんは。お待たせしました。稀哲とガンちゃんの対談ですよ~。早速いってみましょー。

今回の対談は、9月3日一軍に合流するわずか3時間前の録りだそうです。


ガンちゃん: 今回のFFFFFはグリーンモンスターの森本稀哲選手でーす。


あったんブログ-090919_215548.JPG

あったんブログ-090919_215617.JPG

あったんブログ-090919_215636.JPG

手をグーパーグーパーしたり、指を折ってって小指のとこで顔をゆがめる稀哲。まだまだリハビリ中です。


ガンちゃん(以下敬称略): リハビリの間早く一軍に帰りたいって気持ちもあったでしょ?


稀哲: ありますね。


ガン: 色々苦悩もあったと思いますが、一番つらいと思ったのはどのへんですか?


稀哲: ん~そうですね~、やっぱり~、野球ができないってことですね~。もうそれだけですね。


ガン: 一番心がけてた部分はどこですか?


稀哲: 去年同じとこ怪我して、復帰した後に全然良くなかったので、その教訓を生かして、練習の時から試合に入っていけるように気持ちを高めていったというのはありますね。


ガン: 今、状態的には何パーセントくらいの復活ですか?


稀哲: えーと野球に関しては100%です。


ガン: 野球以外は?


稀哲: 骨が完璧にくっついてないんですよね。


ガン: じゃあ、やや見切り発車的な復活なんですね?


稀哲: ん~、なんていうんですかね。まあ外傷はだめだけど、野球の動きは問題ないっていう。


ガン: 握力は帰ってきました?


稀哲: 握力は大丈夫です(力強く)


フルスイングもできるし、守備もバッチリとのこと。



ガン: これからチーム1軍に合流するわけですが、抱負を聞かせて下さい。残りあと1月なんですよ。


稀哲: 数字をもちろんあげていくのは当然なんですけど、意識するのは数字ではなくて、一振り、一球たりとも無駄にできない時期ですので、いつも以上に集中して、トーナメントじゃないですけど、僕の中でそれくらいの時期ですので、チームもそうですし、で、そういう気持ちで楽しんでいきたいですね。


そして、ガンちゃんが大事な時期にあなたの力が絶対に必要なんですよ!と篤いエールをおくります。で、もう終わり?って雰囲気になりかけたところで、ガンちゃんが、「あなたと僕の関係でここで終わりなんてありえないでしょ?」 と。ここからが本番だそうです(笑)。


ガン: 二人で飲み歩いて酔っ払って、道端で僕をボディースラムの後フォールくらってカウント3いただきました。


稀哲: 笑 すすきののど真ん中で。


ガン: あれ、もうちょっとエキサイトしてたら私たちね、ちょっとショッピカれてたよ!久しぶりでした、背中打って「フ!!」って言うたの。


稀哲: あの後、あの同じところで僕、建山さんも投げました(笑)。何年か前。



あったんブログ-090919_220133.JPG

いたずらっこな稀哲。かわいいな~。そして、○×で答える怒涛の質問ラッシュ。



≪第1問≫ 岩本の球だったらHR打てる? → すばやく○


稀哲: こないだテレビでやってましたけど、120kmか130kmでないですよね?


ガン: え?? 最終回見てないの?


稀哲: 見てないです。だって千葉じゃ~放送されないですもん。



あったんブログ-090919_220303.JPG

あったんブログ-090919_220322.JPG

未来のファイターズ選手を目指す野球少年、少女たちの前で145kmの球を見せてあげたいと頑張っていたガンちゃん。確かに稀哲が骨折する前は、120kmくらいがMAXでしたが、最終回では見事135kmまで出るようになってました!! それを聞いた稀哲は、嬉しそうに「ホントっすか~?」と言いつつ、答えは○のままでにひひ この企画に一番最初に食いついたのは稀哲だったみたいで、ガンちゃんにウェイトしっかりしてくださいとアドヴァイスしたのだとか。



≪第2問≫ ガンちゃんも知らない鎌ヶ谷の秘密がある? → ちょっと考えて○


けっこうお化けが出るっていう噂があるそうで、稀哲は見たことはないと。でも、5階にいるときに、下に行こうとエレベーター前まで来たら、ボタンを押す前に上に上がって来てて、5階で開いたら誰も乗ってなかった。で、乗ったら何も押さないのにドアが閉まって、下に降りていったんだとか。????

そしたらガンちゃん、エレベーターで5階に行こうと思ってた人が用事を思い出して、途中で降りたんじゃないかって(^▽^;) 稀哲も、あ、そうですね、じゃあお化けじゃないですねって得意げ 笑ってました。


そしてガンちゃんが、鶴岡くんのことでなんかないの?色々武勇伝残してるでしょ?と聞いたら、稀哲はテレビでは言えないですって。一体何したの?鶴ちゃんたらにひひ しかし、そんな鶴ちゃんの名誉挽回話もありました。稀哲が休みの時に鶴ちゃんの部屋に行ったら(アハ!また寂しがり屋発揮してるし)、鶴ちゃんはチャートをつけてたんだって。いい話なのにガンちゃんが「歯出てた~?」って聞くから


あったんブログ-090919_220703.JPG

↑鶴ちゃんのマネあせる この顔で「何すか?」って言ってます。休日でも一軍の試合をビデオで見ながら勉強していてすごいな!っていう真面目なエピソードでしたよ。


≪第4問≫ 怪我する前はスランプから脱出しかけてた? → ん~と考えて○

 (第3問はカットされたのね)


稀哲: 去年骨折してから全く思うようにいかなくなって、今年の前半も思うようにいかなくて、で、映像を見たら思ったより腰が引けてるんですよね。それを見て自分では全く意識してなかったんですけど、体でデッドボールを意識してるのかなっていうのがあって、自分で思うより踏み込んで行こうって思ってから、周りの人も雰囲気出てきたなと言ってくれたり、自分の中でもしっくりしてきたなというのがあって。その良くなってきたかなってあたりでデッドボールが当たりました。


ガン: 踏み込んでるだけにね。ピッチャーってね、このバッター調子いいなって感じると厳しい球投げたくなるんですよ。そこに衝突したんですね。じゃあ、その調子もリハビリを経て、今は絶好調で合流してくれるわけですね?


稀哲: はい、間違いないです。



≪第5問≫ 復帰したら必ずチームに貢献してくれる? → すばやく○


稀哲: 今2番バッターを任せられてるんで、そこの役目をしっかりやっていければ。もちろん、今賢介が1番打ってるんですけど、賢介がもしかしたら2番を打つかもしれないという、それくらい自分の仕事ができればチームもいいところに行けると思います。


ガン: アクシデントで離脱している間にチームがインフルエンザ騒動があったりとか、ちょっと連敗が続いた時がありましたね。そういう時はどんな気持ちでした?


稀哲: やっぱり俺がいないとダメだなって思いました(笑)。こないだ6連敗してる時とか、もし自分がいたら何かできただろうな~とか、まあファイターズ自体そんなに雰囲気が悪くなることはないと思いますけど、何かを変えられるんじゃないかなっていうことは感じました。



≪第6問≫ リーグ優勝はまちがいない? → すばやく○


稀哲: これは間違いないですね。


ガン: これは決して気を抜くってことではないですね?


稀哲: いえいえ、そういんじゃなくて、やっぱりノーアウト2ボールとかでスレッジが思いっきり打ちたくなるようなとこで、セカンドゴロを打ちにいく(ランナーを進める)っていうのを見て、うちのチームは強いなって思います。


ガン: 個人プレーをする選手がいませんね。これはファイターズの特徴ですね。



≪第7問≫ 優勝の暁には、ビールかけで存分に暴れる? → ゆっくり○


稀哲: 当然です。


で、2006年、2007年のビールかけの様子がニコニコ


あったんブログ-090919_221221.JPG

このヒゲが息吹くと、ピューって伸びるの。セギちゃんに「すごいビックリマークすごいビックリマーク」と言われながらビール浴びせられてます。


あったんブログ-090919_221251.JPG

鼻毛描いてるし汗


あったんブログ-090919_221313.JPG

目の周りも仕込んでましたにひひ


あったんブログ-090919_221340.JPG

イケてたと自分で言ってました。



あったんブログ-090919_221412.JPG

貸衣装だそうです。クリーニング出してそのまま返したと。今年はどんなことしてくれるのかなはてなマーク 楽しみですねニコニコ 私もビールかけられた~い音譜


最後はプレゼントのお知らせ。


あったんブログ-090919_221512.JPG

サイン入り鎌ヶ谷オリジナルTシャツだよ。火曜日の消印有効。こりゃ、出すしかないっしょ!!


ってわけで終了です。

今日もめっちゃ勝利に貢献してた稀哲。やっぱ稀哲が絶好調だと最高に楽しいし、心強いし、怖いものなんてないって気にさせてくれるべーっだ! この調子で、一戦一戦、シビれる野球を見せてくださいラブラブ!


それでは、明日もエースで勝ちますよ~グー 長々とお付き合いありがとうございましたラブラブ