同じ球場なのに内野席とは全然雰囲気が違うんですね!!内野では立って応援するのは稲葉ジャンプくらいなものですが、外野は攻撃の時はずっと立って応援♪ 応援歌のボリュームも格段に大きいし、ツインバットの動きとかも皆息がぴったり! いつもなんとなく(苦笑)叩いてた私はついていくのに精一杯(*_*)
守備の時は私の視線は勿論稀哲に釘付け(*^^*)。ひたすら手振って、稀哲の笑顔見て癒されました~(^-^)v
先発は、ブーやんことスウィーニー選手、ベイスターズは去年までは仲間だった、グリン選手。試合の展開はなかなか点が入らずにジリジリでした。
山場はやはり、ツーアウト満塁で回ってきた稲葉さんの打席ですね。ここでの稲葉ジャンプ、超盛り上がりました!!それまではランナーが出ても冷静だったグリンでしたが、この場面では心を乱されたのでしょうか。ワイルドピッチでファイターズに一点が転がりこみました。結局点が入ったのはこれだけで、少し物足りない感じではありましたが、直人のバッティングがピカってましたね。
ルーキーのチビ谷くんこと谷元選手も見られたし良かった♪やっぱり小さかったけど球は速いんですよね!!頼もしいリリーフが増えましたね。
ツーアウト後、アントニオ建山さんに交代の時。

糸井嘉男くんが途中からセンターに入ったから、稀哲はこの時レフトにいたけど、久々に大好きなグラブ被り立て膝ポーズを見れました♪♪♪

新庄さんがセンターで、稲葉さんがライト、稀哲がレフト、の時はよく3人で集まってこのポーズしてましたよね~。ピッチャー交代の時の密かな楽しみでしたが、最近はあまりやってるのを見ないので淋しいです(>_<)。
最後は久が締めてゲームセット。ヒーローインタビューは、ブーやんとチビ谷くんでした(^-^) この調子でいけるといいですねと言われて、ブーやんは、オネガイシマスって日本語で答えててウケました。日に日に日本語を覚えてきているというブーやんのヒロインから今年も目が離せません!チビ谷くんも、とても緊張していたようで、話の途中で長~い沈黙になってしまい、それも面白かったです。

レフスタに向かう二人とB☆Bくん♪ オープン戦とは言え、やっぱり勝利はいいものです(^-^)
一人ぽっちは少し不安でしたが、隣りにいたお兄さんや後ろのマダムとチョットですが会話したり、点が入った時にはバット叩きあって一緒に喜んだりできたので、楽しかったです♪一人観戦もいいものです。
最後に昨日一番のお気に入り写真♪

長々と書いてしまいましたが、最後までお付き合いありがとうございました☆