あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします
昨年末に、嬉しい言葉をいただきました
本当にうれしかったです
そのとき、
言葉の素敵な重みをすごく感じたので、
その思いを詩にしました

人から うれしい言葉をいただいた
心の底から うれしくなった
頑張ってきてよかった と思えた
努力のすべてが報われた気がした
改めて 言葉の偉大さ 素晴らしさを実感した
言葉には 偉大な力が宿っている
でも……
その力が偉大だからこそ
人を悲しませたり 傷つけたりする力も
また 凄まじく大きい
だからこそ
心美しい言葉を使いたいと思う
心美しい言葉で 勇気が湧いてくる
心美しい言葉で 喜びが湧いてくる
心美しい言葉で 希望が湧いてくる

私たちは
神から 言葉を与えられた
でも 私たちが
人を励ます言葉を使うのか
人を傷つける言葉を使うのか
その選択は 神から任されている
神は きっと……
私たち人間の善なる心を
信じておられるのだと思う
私たち人間が
人を傷つけるより
人を励ます言葉を選ぶことを
信じておられるのだと思う
だから 私たちが……
心美しい言葉を使うことは
そのまま 神の喜びにも繋がる
心美しい言葉は
神の喜びと繋がっている
心美しい言葉は
神の愛に包まれている
だから……
心美しい言葉を
投げかけられた人の心は
喜びが 無限大に広がる

自分は 人に何もしてあげられない
自分は 人を幸せにする力もない
自分は いてもいなくても同じだ
そう思う前に
私たちは
たくさん 神から
素敵な力を与えられていることを
思い出そう
心美しい言葉も
神から与えられた
素敵な力のひとつである
だから……
勇気を出して
自分の周りにいる人に
心美しい言葉を投げかけてみよう
最初は ぎくしゃくするかもしれない
もしかしたら 相手から
期待した反応が得られないかもしれない

でも それでも
心美しい言葉は
自分の心を 愛で包んでくれる
心美しい言葉は
人の心に 愛の種をまいてくれる
その愛の種は
心の中で芽を出し 花を咲かせ
いつの日か 必ず
その人の心の中で
美しい愛の実を実らせる
心美しい言葉は
それを……
投げかけられた人の心の中で
どんなに時間がかかろうとも
成長していく
だから 勇気を出して
心美しい言葉を投げかけることは
決して……
無駄なことではないと 私は思う

Photo by Kuniko Fukuma

今年もどうぞよろしくお願いします

昨年末に、嬉しい言葉をいただきました

本当にうれしかったです

そのとき、
言葉の素敵な重みをすごく感じたので、
その思いを詩にしました


人から うれしい言葉をいただいた
心の底から うれしくなった
頑張ってきてよかった と思えた
努力のすべてが報われた気がした
改めて 言葉の偉大さ 素晴らしさを実感した
言葉には 偉大な力が宿っている
でも……
その力が偉大だからこそ
人を悲しませたり 傷つけたりする力も
また 凄まじく大きい
だからこそ
心美しい言葉を使いたいと思う
心美しい言葉で 勇気が湧いてくる
心美しい言葉で 喜びが湧いてくる
心美しい言葉で 希望が湧いてくる

私たちは
神から 言葉を与えられた
でも 私たちが
人を励ます言葉を使うのか
人を傷つける言葉を使うのか
その選択は 神から任されている
神は きっと……
私たち人間の善なる心を
信じておられるのだと思う
私たち人間が
人を傷つけるより
人を励ます言葉を選ぶことを
信じておられるのだと思う
だから 私たちが……
心美しい言葉を使うことは
そのまま 神の喜びにも繋がる
心美しい言葉は
神の喜びと繋がっている
心美しい言葉は
神の愛に包まれている
だから……
心美しい言葉を
投げかけられた人の心は
喜びが 無限大に広がる

自分は 人に何もしてあげられない
自分は 人を幸せにする力もない
自分は いてもいなくても同じだ
そう思う前に
私たちは
たくさん 神から
素敵な力を与えられていることを
思い出そう
心美しい言葉も
神から与えられた
素敵な力のひとつである
だから……
勇気を出して
自分の周りにいる人に
心美しい言葉を投げかけてみよう
最初は ぎくしゃくするかもしれない
もしかしたら 相手から
期待した反応が得られないかもしれない

でも それでも
心美しい言葉は
自分の心を 愛で包んでくれる
心美しい言葉は
人の心に 愛の種をまいてくれる
その愛の種は
心の中で芽を出し 花を咲かせ
いつの日か 必ず
その人の心の中で
美しい愛の実を実らせる
心美しい言葉は
それを……
投げかけられた人の心の中で
どんなに時間がかかろうとも
成長していく
だから 勇気を出して
心美しい言葉を投げかけることは
決して……
無駄なことではないと 私は思う

Photo by Kuniko Fukuma