「根っこは愛」


人の心を$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち
植物にたとえたら
根っこは
やっぱり 愛だよね

芽を出すために
茎を伸ばすために
花を咲かせるために
実をつけるために
根っこは働く

根っこは
みんなのために
栄養を送る
みんなのために
水を送る

自分のためではなく
みんなのために
送り続ける

たとえ
ほめられなくても
たとえ
認められなくても$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち
たとえ
脚光を浴びなくても
そんなこと
全然おかまいなし

ただ
与えるだけの存在
それが 愛

根っこは一生を
土の中で過ごす

葉や茎のように
輝く 
陽の光を浴びたり
吹く風の
心地良さを感じたり
恵みの雨に
癒されたりすることもない

花のように
美しい蝶の訪問を受けたり
優しい鳥のさえずりを
聞くこともない$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち

でも 根っこは
それでいいと
思っている
それが自然だと
思っている

なぜなら
根っこは
何もいらないと
思っているから

心が愛で
いっぱいになると
ほしいものがなくなる

心が愛で
満たされると
何もいらなくなる

根っこは
愛そのもの

そして愛は$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち
神様そのもの

神様って
近づきがたい
神々しい存在のように
思われがちだけど
本当は違うんだろうね

神様はいつも
私たちを
わけへだてなく
愛してくださるのに

その私たちが
近づかないとしたら
そんなの全然
うれしくないだろうし
そんなの寂しいって
きっと思うに違いないよね

じゃあ
神様が寂しくないように
みんなで近づこうか

私たちが $あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち
心の中から
いらないものを
どんどん
捨てていけばいくほど
神様との距離が短くなる
神様の心に近づける

自分だけ…… 
という思いを
捨てていけばいい
自分さえ良ければ……
という思いを
捨てていけばいい

だって神様は 
いつも
みんなのことを
考えているから
自分だけ…… 
という思いを
理解できないかもしれないよ

だから
みんなのことを考えない$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち
自分だけ という思いから
生まれたものは
根っこがついてないから
愛がないから
いつかはもろく崩れてしまう

愛がないものは
いつかは崩れてしまう
愛がないものは
いつかは倒れてしまう

愛があるものは
時間が
どんなにかかろうとも
頑丈な根っこを生やし
栄養を
たっぷりと吸収して
生き生きと
茎を伸ばしていく

そしていつか
葉を広げ
花を咲かせ
大きな実をつける$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち

愛あるものの中には
必ず神様がいる

だから 
自分だけ 
という思いを
毎日 少しずつ
捨てていこう

自分のために
やりたい
自分が
幸せになるから
やりたい

みんなのために
やりたい
みんなが
幸せになるから
やりたい

どっちが心弾むか$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち
どっちが心躍るか
一目瞭然だね

やっぱり
みんなのために
やりたいね

やっぱり
みんなのために
頑張りたいね

やっぱり
みんなのため
だからこそ
頑張れる







ドキドキ私はmidnight-mamyさんの愛がたっぷりと込められた写真が大好きですドキドキ