「幸せになる努力」


一人で生きていても
二人で生きていても
大人数で生きていても

幸せになるためには
努力がいるよね

一人だと
力強く生きる努力$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち

二人だと
お互いに理解し合い
認めあう努力

大人数だと
みんなを分け隔てなく
平等に接する努力

自分が幸せになる努力をしていれば
人に 左右されなくなるだろう

人に 必要以上に
寄りかからなくなるだろう

もちろん 誰もが
人に幸せにしてもらいたいと思っている
それは全然悪いことじゃない

一生 そうしてもらえたら
なんて素敵だろうと思う

でも 人は
いろんなことを学ぶために
この世に生まれてきている

一人でも幸せになる力
二人でも幸せになる力
大人数でも幸せになる力

人は生きている間に
いろんな経験を積み重ねながら
幸せになる力をつけていく

一人には 一人の喜びがある
一人には 一人の苦しみがある

二人には 二人の喜びがある
二人には 二人の苦しみがある

大人数には 大人数の喜びがある
大人数には 大人数の苦しみがある

どちらの感情も味わいながら
悩み 苦しみながら
喜び 笑いながら
人は 生きていく
$あったまりんちゃい ~ 陽の光を浴びた言葉たち
二人ではどうしようもなくなり
思いきって
一人で生きてみようと思う

一人で頑張って生きてきたが 
支え合いながら
二人で生きてみようと思う

大人数で生きてきたが
独立して 
一人で生きてみようと思う

一人で静かに生きてきたが
大人数に囲まれ
にぎやかに生きてみようと思う

どれも 人生
どれを選んでもよい

でも どれを選んでも
幸せになる努力は 欠かせない

自分に優しくなる
自分を思いやる
自分を理解する
自分を強くする

人に優しくなる
人を思いやる
人を理解する
人を強くする

幸せになる努力は
人の心を 豊かにしていく

そしていつか
自分の心が
豊かに ふっくらとなったら
人の心を
優しく 包み込もうと思うよね

やっぱり 人は
物を 豊かにするためではなく
心を 豊かにするために
生まれてきたんだね