たぶんこの詩を作ったのは、私が詩を書き始めて2年目くらいだったと思います。

この頃は思いつくもの何でも題材にしてました音譜

話は変わりますが、バレーボールと言えば
まだ私が小さい頃、テレビで「サインはV」「アタック№1」がはやったんですけど、
知ってる人っているのかな?シラー



 「アタックだぁ!」


あの人は 名レシーバー
今日も 拾って 拾って 拾いまくる
でも 試合運びが うまくいかないのはなぜだろう

しばらく 様子を見てみた

あっ うわうわっ
幸せな思いだけ 拾えばいいのに
悪いほうに悪いほうに 考える気持ちも 
飛びついてまで 拾ってる

これじゃあ 拾えば拾うほどつらくなるわけだぁ

でも 拾うなと言っても 
いつものクセで 心が勝手に反応して 
悪いほうに考える気持ちを ご丁寧にも拾ってしまう

ピピー 作戦ターイム!

うん 拾ってしまったものは 仕方がない
レシーブして 拾ってしまったら
すぐさま アタックで 
その思いを バシッと叩き落とせ

でも これだけはよ~く守って

幸せな思いを 拾い上げたなら
勝負は関係ないから
みんなで仲良く パスをどんどん回してね