ヨナグニサンの卵 | 与那国フィールドノート

ヨナグニサンの卵


                          4/3

アカギの葉裏に産み付けられたヨナグニサンの卵です。

少しいびつな球形で、長径2.8mm程度。

あの巨大昆虫がこんなに小さな卵から!と驚かれますが、鱗翅目(チョウ、ガの仲間)の卵としては、かなり大型です。日本最大の蝶であるオオゴマダラでも卵は楕円形で長径1.6mmほどしかないのです。