とうとう今週末です。 | BLACK BENCH

BLACK BENCH

AttackStoreのSHOP BLOGです。よろしくお願いします。商品のお問い合わせはinfo@attackstore.comまでお気軽にどうぞ。

AttackStore Dippin&Rollin Presents
『JUNGLE NIGHT Halloween SPECIAL』
2011.10.29(SAT)OPEN23:00/2500YEN(1DRINK)

■SPECIAL GUEST:東京
SOUTHPAW CHOP
仙人掌(MONJU/DOWN NORTH CAMP)

■GUEST LIVE SHOW CASE:徳島
SALLY

■DANCE SHOW CASE:
JELLY/DEEP/楽阿弥

■DJ:
Peanuts Butter Wolfuls(SAKE DEEP)
DJ MOO(psychedelic syoutengai)
nostradubz(楽阿弥)
DJ GRAPE
DJ SHU-N(JUICE / UNCHAIN DOGS)

■LIVE SHOW CASE:
BASEMENT KILLERZ
SECONDMENT ARMY
WILL BEN CHEEZ



パーティーコンセプト:
90'Sのブラックカルチャーを根底に
“服と音楽の融合”を試みるストリートウェアショップ“AttackStore”と、
系列店“Dippin&Rollin”のオフィシャルパーティー。
是非、みなさんお誘いの上、遊びに来て下さい♪


ゲスト詳細
SOUTHPAW CHOP
PROFILE :
その神がかった左手から繰り出されるサンプリング技術によって、
あのHip Hop界のレジェンドLarge Professorに「マスターピースだ !」と言わしめ、Southpawchop feat. Large Professor / Here we goを発表。Large Professorに本気でラップをさせ、発売したと同時に即売り切れを叩き出し話題を独占。世界にも認められる日本人プロデューサーとして不動の地位を確立した。
そのキャリアを遡ればDJ KrushやNippsらとのプロデューサーとしてのジョイントしかり、2004年には本名名義でTri-Eight Music Suppliesから初のソロアルバム[Light Sleep」と二枚のEPをリリース。その難解なプログラミング技術がシーンの度肝を抜いた。また、You The Rockを始めメジャーからインディーまで幅広い層のMCのプロデュースに携わりその抜群なセンスと制作能力の高さが認められ人気を高めていった。さらに快進撃は続きSouthpaw Chop名義では多数Mix CDをリリース。森田貴宏監修の人気スケートビデオ[Underground broadcasting]に提供した曲[Rookie]が予想以上に反響を呼び、重なるファンの要望に答え自身の冠を取ったレーベルSouthpaw Chop Music Productionからその曲を収録したEPをリリースし記録的な速さで完売となる。その後世界のUnderground Hip Hopのレコードの値段が左右されてしまうほど影響力を持ったMix CDシリーズ[Underground Railroad]を監修・取り締まる存在となる。「Underground Railroad」シリーズは'06年にDJ Beatによる1作目を皮切りにスタート。その後、DJ Koco、DJ Seiji、そしてDJ Kiyo、DJ 宮島、Trooperzとバトンは繋がれ、2010年年末にはDMC JAPANを2度にわたり征したDJ Buntaもフックアップされ、ディガーにとって指針的バイブルとなっている。Southpawchop自身はvol.5をリリース。さらに、2011年3月には今最も旬なMCの1人とも言えるB.I.G. Joe (from MJP)とのタッグで、急遽した共通の友人との約束を楽曲へと落とし込み12inch「Blow your mind / For my man」を発表。これによりメロウネスの深間まで提示してみせたSouthpaw Chop。
そして北海道で行われた伝説的イベント"DJ THING"。このイベントのノベルティの為だけにDJ SEIJIと共に作られたアンダーグラウンドMIX CD 『DJ THING』。イベント前から問い合わせが多く、北海道以外の県からもウォントがある人気盤なのだが、この度大好評により待望の第二弾が9月末に発売予定。どこまでも勢い良く進んで行くSouthpaw Chopのファットなサウンドを体感せよ!

仙人掌
PROFILE :
東京を中心に活動するMONJU/DOWN NORTH CAMPのメンバー。ISSUGI、Mr.PUGと共にMONJUとしてCCGをはじめとするCDへの参加で注目を集める中、2006年『103LAB.EP』をリリース。更に2008年にはMONJUの2nd EP『Black de.ep』をリリース、深みを増したアティチュードでHIPHOPが持つ本来の魅力を表現し、流行とは一線を画す東京の進化した黒いスタイルをみせつけ話題となった。また日本のHIPHOPを代表するMC,DJ,PRODUCERとの数多くの客演音源等で鮮烈な印象を毎度聴く者に残し続けている。2011年4月には待望のソロ名義による『LIVE ON REFUGEE THE MIXTAPE』をリリース、ストリートレベルで近年稀に見る大ヒットとなり話題に。今最もソロ音源を待たれ続けるMCの1人である。

$BLACK BENCH
$BLACK BENCH


おかげさまで、
毎回、お洒落な人がたくさん集まって来ている“JUNGLE NIGHT”。
みなさんも是非とも土曜の夜は街を徘徊しちゃって下さい。

でも、最近急に寒くなってきましたよね。
そんな時、ボリューム感/保温感共に確実に役立つのが、
つい最近発売になったばかりのコレ。

INTERBREEDから“In Business Coach Jacket”&“Zip Hoodie”
シリーズ2型同時入荷です!!


$BLACK BENCH
BLACK BENCH

フロントには、“EPMD”の1st“Stirictry Business”のタイトルロゴからサンプリングした、
ワッペンが施されております。
バックにはボディと同色で、大きく“YA DIG?”のシルクプリントが入っております。
バックにはスラングで“YA DIG?(=分かる?/分かった?/分かるかなー?)”
という皮肉っぽい問いかけが込められたデザインになっております。
どちらも、着た時のバックプリントの感じが、とても格好良いです。


INTERBREED
In Business Coach Jacket
BLACK BENCH
BLACK BENCH
COLOR:BLACK
SIZE:M,L,XL
詳細はコチラから

BLACK BENCH
BLACK BENCH
COLOR:BURGUNDY
SIZE:M,L,XL
詳細はコチラから

BLACK BENCH
BLACK BENCH
COLOR:NAVY
SIZE:M,L,XL
詳細はコチラから


In Business Zip Hoodie
BLACK BENCH
BLACK BENCH
COLOR:BLACK
SIZE:M,L,XL,XXL
詳細はコチラから

BLACK BENCH
BLACK BENCH
COLOR:NAVY
SIZE:M,L,XL,XXL
詳細はコチラから

BLACK BENCH
BLACK BENCH
COLOR:RED
SIZE:XL
詳細はコチラから

BLACK BENCH
BLACK BENCH
COLOR:YELLOW
SIZE:L
詳細はコチラから

やっぱり、定番って良いですよね。
シンプルisベストというか、
コーディネート的に、無理してない感がありつつも、
デザイン的に、なぜかお洒落に見えるし、
なにより楽(窮屈感が無い)、
夏はTeeシャツ。冬はパーカですかね、やっぱ。
女性の方もパーカー着てる人好き~とかいう人多い気がしますもんね。特に最近。
やっぱり、原点って大切ですよね。
はまり出した時とかの初期衝動、
いまだ10年経ってもまったくブレる気しません。
やっぱり、スウェットパーカは格好良いですよね。
アイテム的にクラシック。
スウェットパーカ持ってない人ってこの世に居るんですかね!?



話変わって、
高校の頃から存在は知っていたが、
立地的にか何なのか知りませんが、
なかなか行く機会がなかったこの店に初めて行って来ました。
$BLACK BENCH
とりあえず、全体的に少し怪しいし、なんとなく小汚いし、
インド人と中国人がタッグ組んだのかと思いきや実は日本人やし、
この日はオーダーしませんでしたが、
ステーキカレー800円ぐらい、が気になりました。
値段が少々安過ぎて心配な要素はありますが、
次回オーダーしてみたいと思います。
からあげ丼は美味しかったです。