●21日

 

【0y2m10d】【2y5m7d】

 娘RSウイルス感染〜退院〜

娘入院5日目ぐすん病院

 

息子を母に預け通い母をしていた私ですが、今朝市立病院から電話があり

「今日退院できます」

との事びっくりマーク

 

やったーーーー目がハートびっくりマーク

 

鼻詰まりも咳もだいぶ良くなり、哺乳力も戻ったようで何より大泣き

昨日面会に行った時もあっという間にミルクを完飲し、この笑顔でしたニコニコキューン

幸い重症化する事もなく、酸素投与や点滴など特別な治療なく済んだようですが

低月齢でのRSウイルス感染は本当に怖いなと思いました。

しかも、RSウイルス自体への特効薬はなく対処療法しかできず、

免疫がつきにくく何回でも感染するのが特徴なようで

上の子がいるとなかなか防ぐのも難しいのが正直なところだそう…

 

息子は保育園や幼稚園などの集団生活はしていないのでまだマシだと思いますが、

登園や登校している兄弟がいると、色々な風邪やウイルスをもらって来やすいですよね。

 

上の子おお世話をしながら毎日面会に行くって地味にきついので

皆様ほんっとにお気をつけ下さいぐすん

 

家に連れて帰り、久しぶりの再会を果たした妹大好きマンの息子は超絶嬉しそうにしていて可愛かったラブ

 

さーて、また3時間ずつしか眠れないドタバタな2歳差育児が始まります泣き笑い