●27日
【18w5d】【1y10m13d】
ハロウィンフェスティバル
2駅隣で行われているハロウィンフェスティバルに参加してきました
仮装をし、決められたチェックポイントをまわりながらお菓子を貰って行くというもの
事前予約制であらかじめスタート場所や時間を選択するので、多少は混雑緩和になったのだと思いますがそれでも結構な人💦
人の多さと慣れない場所のせいか、息子はまたまた今日もぐずぐずスイッチオン
ここ最近、ほんっっっと泣き虫息子です
どうしたもんかと思いながら、木曜日もギャン泣きしながらベビースイミングに夫と入水する姿を観覧席から観ていたのですが
その時コーチがお話をしにきてくれたんです。
『ママのお腹に赤ちゃんがいること、分かっているもかもしれないよ。
まだお兄ちゃんになりたくなくて 泣いているもかもしれないね。』
と。
その発想が、私にとっては目から鱗で…
「もうすぐお兄ちゃんになるのに、泣いてばっかりでどうするの」
「そんなんで、お兄ちゃんになれるの?」
そういえば、ここ最近 何か息子が悪さをしたりぐずぐずすると
口癖になっていた気がする…
息子も、小さいなりに
何かママのお腹の変化を察しているのかもしれない。
とても考えさせられました
2時間弱かけてなんとかスタンプ全てGET💦
歩き疲れて脚がパンパンです
/ポリオワクチンの募金に協力したらオモチャも沢山もらえました
\
去年はまだ歩く事ができず参加できなかったから、今年は楽しくハロウィン気分を味わう事ができてよかったね