●25日
【2m11d】
今日は母も一緒に、母方の祖母に会いに行ってきました
高齢者施設に入居中の祖母。
昨年末から面会禁止が続いていたので、やっとひ孫を会わせる事が叶いました。
気持ちの良い気候の中、夫・母・我が子 4人でドライブ
最近は抱っこ紐デビューも無事にできたので、一緒にお出かけする事が少しずつ増えてきました
一昨年、認知症と診断されてしまった祖母。
祖父は随分前に他界しているため、一人暮らしはもう無理だと判断し、以来高齢者施設に入居しているのですが
コロナ禍のため、ずっと面会が叶いませんでした。
最後にカラス扉越しに面会できたのは去年の安産祈願の日。
無事に産まれてきてくれたひ孫の顔をやっと見せる事ができるこの日を、ずっと楽しみにしていました
施設に到着すると、今は家族一名のみ入館して玄関先で会う事ができるよう。
前回はガラス越しでしか会えなかったので、ガラスがなくなるだけですごく嬉しい
認知症がどの程度進行してしまっているのか、果たして我が子を認識する事ができるかとても心配していたのですが
涙を流しながら、ひ孫を待っていてくれました。
我が子の姿を見た瞬間
‘わぁ〜めんこい(可愛い)めんこい、本当にめんこい… ’
‘黒目が大きくてめんこいねぇ、お口もめんこい、おててがめんこいねぇ、お洋服もイイねぇ’
‘触りたいけどおばぁちゃん(ひぃおばあちゃんなのだけれども)手がひゃっこい(冷たい)からねぇ…ごめんね’
‘おめでとう。会いにきてくれてありがとう’
涙目で連呼する祖母。
そんな姿を見て 私も涙。
もっと早くひ孫の姿を見せてあげればよかった。
もっと早く妊娠できていればよかった。
そうすれば 去年妊娠報告後に亡くなってしまった夫ママにだって会わせてあげられる事ができたのに。
たらればを上げればキリがないけれど、妊活に全く積極的でなかった一昨年までの自分がとにかく憎い。
なんで、妊活よりも自分のプライベートを優先したんだろう…
この先全力をかけて、親孝行してあげよう、おばぁちゃん孝行してあげよう、
大切な我が子に
沢山の愛情を注いであげよう、
死ぬ気で愛してあげよう、
我が子と祖母をやっと会わせてあげる事ができて
最高に幸せな1日となった。
いつか普通に面会ができるようになって ひ孫を抱っこできる日が来ると良いね
そんな日がくるまで、これからもずっと、元気で生きていてね