●22日

 

【0m8d】

 

一昨日無事に退院し、自宅に戻ってきて3日目立ち上がる

夜の忙しい授乳も、夫がいてくれて2人だと圧倒的に楽になり、入院前も入院中も全く眠れなかった私を気遣って、この2日間は夫はリビングで我が子と睡眠を取り、私を寝室で完全に寝かせてくれましたびっくりマーク(その間は夫による粉ミルク)

 

妊娠中も細切れの睡眠しか取れていなかったので、

こんなに寝たの、一体何ヶ月ぶりだろう…?

ってくらい、朝までよく眠れましたよだれ

 

やっぱり入院中に術後の体で何もかも1人でやっていたのには、無理があったのかなぁガーン

 

退院後夫は初めて我が子を抱っこし、

初めての授乳、初めて沐浴、初めての寝かしつけ、何もかもが初めて

2人でお勉強の毎日✏️🗒

今朝はついに夫もオシッコ飛ばしの洗礼を受けました笑い泣き

(初日の沐浴でもベビーバス内でオシッコされちゃいました🛁w)

 

沐浴はまだまだ2人がかりでないとできません無気力

 

どんな疲れも苦労も、我が子の寝顔を見たら全て吹き飛ぶし

こんな何にも代えることのできない宝物を授かった奇跡がいまだに若干信じられないような

そんな、ふわふわとした感覚があります。

生後7日目だった昨日、お七夜・命名式ということで

お名前の発表を両親や親族、友人達にしましたにっこり飛び出すハート

今朝出生届を夫に提出してもらい、無事に受理。

これで我が子も立派に日本国民の仲間入りです🇯🇵

記念に住民票をとってきてくれた夫。

我々の戸籍の中に本当に我が子がいて、マイナンバーもあり、感激おねだり

おめでとうお祝いケーキようこそこの世界へニコニコ誕生日帽子

 

搾乳機も先ほど届き、搾乳・授乳が圧倒的に楽に✨

めちゃくちゃ便利な搾乳神アイテムです…おねがい

 

産後酷かった両脚の浮腫みもすっかり取れ、体重はむしろ妊娠前より減ってしまいました💦

これが、母乳効果だろうか…びっくり

 

まだ悪露は多いし痛み止めが切れると傷口が痛むけれど、

我が子の為ならなんでも頑張れるうさぎのぬいぐるみ

 

これから少しずつ、新米パパ・ママそして初心者新生児🔰

家族3人で頑張っていきたいと思いますお父さんお母さん赤ちゃん