猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

これまで下差し下矢印

2021年

・12月   1度目胚盤胞移植→陰性

2022年

・1月    CD138検査 陽性→フラジール・シブロキサン14日間服用

・3月   2度目胚盤胞移植予定→子宮内膜菲薄により移植中断

・4月 4/5 2度目胚盤胞移植→4/13 陽性判定・4/27 心拍確認

・5月 5/2 DLC卒院

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊からだ熊あたま

●8日

 

BT247【38w0d】

 

今日から38週目ヒヨコ

臨月も後半、3週目になりました🤰

この子は臨月に入っても胎動が大きいままなので安心ですおやすみ

 

今日は夫が入試関係の仕事で出勤のため父に車をお願いしていたのですが、今朝連絡がありなんとコロナ陽性だったとの事ガーン

土曜日にイスラエル出張から帰国したばかりだったので…🇮🇱仕方がないか💦

事前にダウンロードしていたタクシーアプリGOを初めて使いましたスマホ

夫に紹介してもらった¥2,000分の紹介クーポンと、配車手数料¥500初回無料クーポンがあります。

あっという間に家の前にタクシーが到着し病院へ病院

 

今日もNSTからです。

おもちがモニターを蹴飛ばしてしまうようで、

〝胎動が凄いですね〜モニター蹴ってしまいますね〜〟

と看護師さんニコニコw

ずっとおしりを激しく動かしているらしく笑2回付け直してもらいました💦

お腹は若干の張りがあるようでした。

 

次に診察

まずは経腹エコーから。

 

 

 

 

 

超音波検査ではもうほとんど写りきらなくなり、エコー写真は大腿骨部のみカメラ

【12/1 37w0d】

BPD:96.1mm 

AC:304.5mm

FL:63.4mm

EFW:2,713g

 

  下矢印

 

【12/8 38w0d】

BPD:98.4mm

AC:321.8mm

FL:69.7mm

EFW:3,185g

 

予定日(40w0d)2週間前にして、なんと 3,200g弱になっていた〜〜〜びっくりびっくりマーク

 

その後の経膣エコー&内診では子宮口は開いておらず、おもちも下がってきていなかったのですが

おもちの頭が大きい+私が147cmしかない

ため

CPD(児頭骨盤不均衡)の可能性がある

との診断が。

 

私の体に対しておもちの頭が大きく、このまま待っていても下りてこられない可能性がある。

実際にお産が始まってみないと分からないけれど、おそらく帝王切開になるでしょう

 

との事。

 

ポーンポーンポーン

 

子宮口も開いていないしおもちも下がってきていないけれど、早めに出産したいため今度の日曜日12/11に入院病院

子宮口や骨盤、おもちの様子を見つつ、12日か13日に出産となりましたにっこり

ついに待望の入院日が決まった〜〜爆  笑びっくりマーク

 

まさか帝王切開になるとは思っておらずちょっとびっくりしたけど💦

怖さよりも会える楽しみの方が比べモノにならない程大きくて、超絶ワクワクしてきましたおねがい

 

妊娠発覚当初、小さめな胎嚢と大きめの卵黄嚢にものすごく不安な日々を過ごしていた私。

それがいつからか平均値よりも大きな子になってくれて…

推定体重ではあるけれど、最後更にラストスパートをかけてくれましたおねだり飛び出すハート

臨月に入ってもまだまだ胎動が大きいのは、骨盤内に下りてこられないからなのかな💦?

よく頑張って大きくなったねおもち大泣き

大好きな我が子に会えるのならば、帝王切開でもなんでも良いですびっくりマーク

 

入院当日にPCRと抗原検査があるので、私も感染しないように本当気をつけなくっちゃ煽り

 

お産は私もおもちも初めてのこと。

でも不安も何もなく今はひたすらに、会える楽しみワクワクしかないよラブ音符一緒に頑張ろうねうさぎのぬいぐるみ

/いよいよ入院日決まったね!🏥\