●17日
BT165【26w2d】
今日は夫と4Dエコー撮影を実施している産院に行ってきました
かかっている大学病院でも診察の際に少し見せてくれたのだけれど、やはり妊婦健診は2Dエコーでの胎児の成長の経過観察や医療面が目的の為、思い出作りや記念目的のような4Dエコーはあまりじっくりは見せてもらえず💦
調べてみると家から車で30分程のクリニックで、かかっている患者以外の4Dエコーも実施していました
‘その週数だとお顔や全体が見えるギリギリです💦!今週中か、遅くても来週中にご来院下さい!’
と言われ
急遽今日の予約を取りました💦
自分が思っていた以上に、おもちが大きくなるのは早かったです
かかっている大学病院では、夫はコロナ対策の為診察室には入れないので
病院内で実際に診察をうけているおもちや動いているおもちを見るのは初めて
めちゃくちゃ感激していました





写真は他にも沢山頂けて、顔は勿論
お腹周りや心臓、手、足、臍の緒、20〜30分かけてじっくりと全身隅々まで見させてくれました
男の子の証拠も
先生がとってもお話し上手で、優しいおじさまで嬉しかった
診察中も、
〝ご主人、これスマホで写真撮って!これ動画撮って!この臍帯音、録音して生まれてきてぐずった時とかに聞かせてあげてね!〟と何度も夫にも声をかけてくれる先生
やっぱり夫婦揃ってお腹の子と対面すると、より実感も湧くしとっても幸せな気分になります
〝お世辞じゃなくて、鼻が高くて彫りが深いお坊ちゃんだね。手足も指も長いから、背が高くなるかも⁇〟
と言われていたおもち
この時点でパパもち似確定です
丁寧な説明と写真と、動画DVDが貰えて¥5,500
とっても良い記念になりました