![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまで![]()
![]()
2021年
・12月 1度目胚盤胞移植→陰性
2022年
・1月 CD138検査 陽性→フラジール・シブロキサン14日間服用
・3月 2度目胚盤胞移植予定→子宮内膜菲薄により移植中断
・4月 4/5 2度目胚盤胞移植→4/13 陽性判定・4/27 心拍確認
・5月 5/2 DLC卒院
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
●4日
BT121【20w0d】
今日から我らがおもちは20週目
妊娠6ヶ月目に入りました![]()
前回16wの妊婦健診から1ヶ月が経ち、待ちに待った健診日![]()
妊婦生活も、折り返しに入ります。
胎盤が低い位置にあると指摘され、出血しやすくなると言われましたが特に出血等はなく、
子宮が大きくなるにつれ少しずつ上がってきてくれているといいなぁ〜💦と思いつつ🥺
そして、エコーで何も異常が見つからない事を心から願っていました…
安定期に入る頃、実は今くらいの周期の時に胎児中期スクリーニング検査を受けるつもりでいました。
万が一重大な疾患や異常が発見された場合、人工妊娠中絶の選択が可能な22週までに知りたかったからです。
このことは、夫はあまり良く思ってはいませんでした。
…しかし、妊娠が進み おもちの胎動が始まり その動きがますます大きくなってきた頃
私の中ではもう、その考えはすっかり消え去っていました。
どんなことがあっても、私たちの元に来てくれたこの大切なおもちを
命をかけて産もう
そう、強く感じるようになったのです。
今日は夫が会議になってしまったため、急遽パパに病院まで送ってもらう事に![]()
![]()
おもちは朝からお腹の中で沢山動いています![]()
![]()
予約時間から1時間半弱で診察室へ。
ベッドに横になり、お腹にエコーを当てられる瞬間
いつも本当にドキドキします…
・
・
・
・
おもち、一ヶ月でまたこんなに大きくなってる〜〜〜〜![]()
![]()
感激![]()
お顔がばっちり見えて、小さなあんよも🦶
とっても可愛い![]()
BPD:45.0mm
AC:166.1mm
FL:31.1mm
EFW:355g
エコーでは今のところ心臓や脳、胸腹部等 特に異常は見られないとの事。
ほっと一息![]()
このまま22週の壁を越えることができれば、万が一の事が起きてしまった場合
死産となってしまうか 早産として高度医療を受けることができるか
とてつもなく大きな分かれ道。
次回健診はまた4週間後の9月1日
どうかこのまま何事もなく妊娠継続して
おもちがお腹の中でどんどん大きくなっていってくれますように![]()
大好きなおもち
これからも一緒に頑張ろうね![]()




