●19日

 

BT44

 

今日で我らがおもちは9週目になりましたヒヨコ

 

頭に浮かぶのは絶対に避けて通る事のできない

 

9週の壁

 

妊娠してここまでたどり着いた事のない私にとっては全くもって未知の世界。

目の前にドーンと立ちはだかる、とてつもなく大きくて高い 悪魔の壁に思えます…

 

日々頭の中から離れてくれない現実が

体外受精と年齢という2点から見た流産率の高さ。

 

‘妊娠’という嬉しい報告も、親とごくわずかな信頼できる人にしかできない理由でもあります。

(私の場合妊活に入った時点で休職している為 職場関連の人には一切伝えていません)

 

それでも、もしも万が一の事があった時には(実際には‘万に一つ’でもなんでもなく‘十に一つ’程)

知っているわずか数名の人たちに、一体どうやって悲しい知らせを伝えようかと

気が重くなるのであります…

 

でもよく考えてみると、胚盤胞移植後 判定日までは‘また今回もダメだったなぁ’と勝手に諦めて
お酒まで飲み出してしまっていた私。

‘妊娠する’という事すら信じられなかった私にとって、ここまでこられたのは本当に本当に

 

考えられないくらいの大進歩おねだり拍手びっくりマーク

 

ここまでこられると先月までは思ってもいなかったわけだし

また、出産後間も無く病院の医療ミスで赤子を亡くしてしまった友人の話も初めて聞いたりして

自分の今の悩みや不安なんて、一生のうちで考えたらなんでもない小さなものなんだなぁって

ちょっと心が軽くなったりしましたキョロキョロ

 

どう悩んでも不安になっても検索魔になっても

自然の摂理には敵わない。

 

だったらおもちヒヨコの生命力を信じて、

せっかくのマタニティライフを 不安でいっぱい大泣き

ではなく わくわくでいっぱい目がハート

 

で過ごさないと おもちにとっても私にとっても勿体無いと思うのでした看板持ち

 

一緒に頑張るぞおもち物申すびっくりマーク

 

乗り越えるぞ「9週の壁」物申すびっくりマーク

 

image

明日はLUNA SEA RYUICHIのバースデーライブバースデーケーキカラオケ

 

U-NEXTで配信を楽しみます看板持ち気づきギター

 
↑仕事帰りの夫が買ってきてくれたノンカフェインシリーズコーヒー
 

...〜9w0d〜...

・眠気

・微熱、火照り

・頭痛

・チクチクとする胸の痛み