●1日
BT26
もう5月なのに、寒くて昼間から暖房いれてしまった
インストラクターの仕事も休職し、移植した日からずっと毎日リビングでゴロゴロする生活を送っているので
GW感とかゼロなわたし
連休中のジムの楽しそうなスタジオレッスンのスケジュールを見ると、また自分もスタジオに立ちたくなる
先月陽性判定を頂いた日、助成金申請の書類をクリニックでもらってきました🗒
昨年11月に凍結した胚盤胞を使用し、今回の移植周期が始まった3月19日〜判定日4月13日までにかかった治療費は¥276,270

県と市からの助成金それぞれ¥100,000+¥50,000を差し引くと、採卵も含めた前回の治療費と比べて圧倒的に手元から出るお金が減りました

明日はまた検診なのですが
どうもお腹の中の
が無事でいる自信がない…


今日は下腹部の違和感も頭痛もないし、胸の痛みも消えてしまい…
むしろ妊娠なんてしていないのと同じ健康状態。
何より大きい卵黄嚢が本当に気がかりで…
お腹の中で、成長が止まってしまっているような気がしてなりません

妊娠が分かった日以降も、つわりというつわりが全くないんです。
匂いに敏感になるとか、空腹時に吐き気を感じるとか言うけれど、皆無で

hCGが少ない人はつわりがないとか聞くので、私もそうなのかもしれない



考えても仕方がないんだけど…。
でももしこれで明日の診察で無事に成長してくれていたら
ちょっとやそっとの出血や腹痛じゃ心配いらないんだ

つわりもなくて平気なんだ
辛い想いをしなくてラッキーなんだ


大丈夫なんだ

って自信が持てそうです

おもち
が無事でいてくれることを

心から祈るばかりです…

...〜6w3d〜...
・微熱
・日中の眠気