![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまで![]()
![]()
2021年
・11月 子宮鏡検査 慢性子宮内膜炎発覚→ビブラマイシン10日間服用(完治した前提で移植準備)
・12月 1度目胚盤胞移植→陰性
2022年
・1月 CD138検査 陽性→フラジール・シブロキサン14日間服用
・2月 デュファストン・プレマリン14日服用→2度目の移植準備
・3月 3/12 2度目胚盤胞移植予定→3/14に延期
→子宮内膜菲薄により移植中断・プラノバール5日間服用
・4月 4/5 2度目胚盤胞移植
●10日
BT5
基礎体温は高温をキープしていますが、相変わらず体調の変化皆無![]()
午後ママと一緒に、施設に入っているおばぁちゃんに会いに行ってきました![]()
コロナ渦の為、2名までの人数制限と15分までの時間制限がありますが、我々の顔を見られてとっても嬉しそうでした![]()
![]()
‘あゆちゃんの子供が見られるまで、おばぁちゃんは長生きするからね〜
おばぁちゃんも頑張るから、あゆちゃんも頑張ってね’
と、目を細めて言ってくれたおばぁちゃん![]()
早くひ孫を抱っこさせてあげたい気持ちが、より強くなりました![]()
帰りにママと大阪王将でちょい呑み🥟🍺
私は残念ながらコーラですが![]()
![]()
やっぱり母娘2人は、会うといつでもマシンガントークがエンドレスです![]()
私を24歳で産んでいるから、ママは昔から今でもずっと友達感覚なんだよね![]()
いつも通り妊活の話も聞いてもらえたし、おばぁちゃんとママと、大好きな2人と過ごせてとっても幸せな日曜昼下がりでした![]()
![]()
