●11日
今日も恐ろしく寒い朝
早朝旦那様を見送り軽く二度寝し、今日は退院後初めての外来診療でした
長時間待つ覚悟で出かけたのですが、採血を済ませると、意外にも早く 予約時間から30分ちょい遅れた程度で診察の順番が回ってきました
大学病院の外来って、もっと何時間も待たされるイメージだったので
超音波検査・血液検査共に 経過は良好
ただ、リポ蛋白リパーゼという数値が通常の人よりとても低いらしく、「家族性リポ蛋白リパーゼ欠損症」の疑いがあると言われました。
こちらは症例も少なく、難病指定されているもので、診断には費用も時間もすごくかかるそう。
早急に検査する必要はないとの事だったので、とりあえず保留
明後日の検査では、もっと良い数値が出ていると良いな
本日の旦那様お弁当
なんこつ入り鶏団子とごぼうの煮物
もやしとニラと卵のピリ辛ごま油炒め
ウインナー
ふりかけごはん
夜ご飯をお鍋にする予定なので、その材料で作りました
私が今気を付けなければならない脂質も低いし、寒い冬はお鍋が優秀
お弁当ブログは