●5日aya

雨も多くなり、いよいよ梅雨らしい時期になりましたねsei

普段金曜日は夜までレッスンがあるのですが、5のつく日は休館日。
なので昨日はお休みでした。
夜、楽しい仲間達と飲みに行ってきましたビール

普段は地元界隈で飲んでいる面子なのですが、おいら以外は職場が竹橋、神保町界隈の3人。
仕事帰りの3人に、その界隈でオススメのお店に連れていってもらいましたsao☆くいものや じゃぽん

おいらも学生時代、フィアンセと神保町まで通っていたので、この辺りは懐かしかったです学校

店内は、お仕事帰りのビジネスマン達で超満員!
店名はこんなカンジですが、カレーが売りで、色々なアジア料理があるお店エスニック
愛想が良く気の利くママさん達と、昔ながらの気取らない店内が落ち着きますちょうちん

彼らが教えてくれた一番のオススメが、
チキンキーマカレー
{B5F9595B-0BFD-4F05-BFCE-9E9A579ABD58:01}
そしてチーズナン
{A6C2A3FB-4297-490D-9A7B-1CB8A9FDFD94:01}
行きつけのお友達が「チーズ多めでね!」と言ったら、本当にチーズ増し増しで出してくれました~チーズ
ふかふかのナン生地はちょびっと甘くて、それとチーズのしょっぱさが最高にマッチナン
確かに、最高のおいしさですsei

彼らお次のオススメ カマ焼き
{8F3341FE-C246-41F5-BB24-F62B82D67583:01}
こちらは身がぎっしり焼き魚!!!
これまた絶品キラキラ
ちょっぴり辛いタレと、ポン酢のタレがついてきて、好みで選ぶことができますひらめき

そしてこちらは おいらのリクエストで頼んだ生春巻き
{99AF1FA5-A980-45A5-86E4-0AF2B26F7AA5:01}
厚みのある鮪とアボカドに、チリソースが効いていて、とっても美味しかったです生春巻

ここは、ビジネス街でお仕事帰りのビジネスマン達で賑わうだけあって
店員さんのサービスも味も立地も良く、何より安価でコスパが最高キラキラ

竹橋駅改札を出てすぐ改札オススメできるお店ですぐぅ~

…途中現われた、謎の山の着ぐるみ
{ADCF5A07-9B3D-4FAD-BC18-21DFCF84E5DC:01}


「ヤーマン」という、山のキャラクターだそう。
来年から8月11日が、「山の日」として祝日になるみたいですね山
そのPRでしたふじさん

沢山飲んで沢山笑った、楽しい一夜でしたsei