●15日
日本中が、W杯に歓喜した日曜日の午後…
ボディパンプとボディアタックのクラスを終えて、おうちに帰ってパン作り
今日は生地にバジルを練り込み、2種類のパンを作りました
ハムロールと、KALDIで見つけたいかにもビールに合いそうな、めっちゃアメリカンなソーセージを使ったパン

強力粉を使った生地にバジルを練り込み、一次発酵にかけ、その後形成。
ハムロールの方は、半分にした生地を四角く広げ、ハムを並べます

手前からくるくると巻いて、4つにCut

残り半分の生地は、4分割してソーセージパンに

こちらはエピ風の形と、定番のウインナーロールの形と、2種類に形成してみました

それらを二次発酵にかけ、発酵後 ハムロールにはマヨネーズとパン粉をかけて、焼き上げます
210℃のオーブンで焼き上げる事、15分…
完成です

ハムロール

ソーセージパン

ハムロールの方はちょっと形がいびつになっちゃったけれど
ビールと一緒に、美味しく頂きました
やっぱり大好きパン作り

日本中が、W杯に歓喜した日曜日の午後…
ボディパンプとボディアタックのクラスを終えて、おうちに帰ってパン作り

今日は生地にバジルを練り込み、2種類のパンを作りました

ハムロールと、KALDIで見つけたいかにもビールに合いそうな、めっちゃアメリカンなソーセージを使ったパン


強力粉を使った生地にバジルを練り込み、一次発酵にかけ、その後形成。
ハムロールの方は、半分にした生地を四角く広げ、ハムを並べます


手前からくるくると巻いて、4つにCut


残り半分の生地は、4分割してソーセージパンに


こちらはエピ風の形と、定番のウインナーロールの形と、2種類に形成してみました


それらを二次発酵にかけ、発酵後 ハムロールにはマヨネーズとパン粉をかけて、焼き上げます

210℃のオーブンで焼き上げる事、15分…
完成です


ハムロール

ソーセージパン

ハムロールの方はちょっと形がいびつになっちゃったけれど
ビールと一緒に、美味しく頂きました

やっぱり大好きパン作り
