●11日
毎週
は、Group Centergy
そして 師匠とぼでーあたーーーっく
今週で2週目の、BA80でございます
今回のリリースで、個人的に好きなのは
なんといっても、3曲目エアロビックトラックと8曲目インターバルトラック
Pitbullが好きなので、3曲目エアロビックトラック「Suave」は元々曲が好きだったのですが、
8曲目インターバルトラックは、なんといってもコリオと音が素晴らしいですね~
ダブルニーリフトに入る前の、両手を上げるところと
ダブルニーリフトから、シングルニーリフトに入った瞬間の、爆発的な盛り上がり
どのクラスもそうだと思うのですが、それぞれ音楽にもレッスンにも、感情があり抑揚があります
その抑揚が、音でもコリオでも、とっても綺麗に表現されているナンバーですね。
マスタートレーナーの表現力が素晴らしすぎて、
あほなおいらはDVD見る度毎回泣いてます
←
あの素晴らしい表現力に、一歩でも近づけるよう、これからも頑張っていきたいです
ちなみに、師匠は今日レッスン中に
3曲目エアロビックトラックでのダブルレッグカールホップのとこ
「なはなは」って言ってました。
せんだみつおじゃねーし。
…話は変わり、レッスン前にホットヨガの先生から、お誕生日祝いを頂きました
なんだろなんだろ~
わくわく
おーぷんっ
きゃーーーーー


大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな(←しつこ)きてーたんの
トートバッグと、香水
嬉しいなぁ
感謝感謝です
元劇団四季にいらっしゃった先生で、
澄んだ声としなやかな身体がとっても魅力的で、
仕事への熱意と努力、向上心溢れるとっても素敵な先生です
私も、見習わなくっちゃ
Makoto先生、また飲みに行きましょうね

明日はBody Pump
頑張るぞ
ダブルニーリフトしながらの投稿

毎週


そして 師匠とぼでーあたーーーっく

今週で2週目の、BA80でございます

今回のリリースで、個人的に好きなのは
なんといっても、3曲目エアロビックトラックと8曲目インターバルトラック

Pitbullが好きなので、3曲目エアロビックトラック「Suave」は元々曲が好きだったのですが、
8曲目インターバルトラックは、なんといってもコリオと音が素晴らしいですね~
ダブルニーリフトに入る前の、両手を上げるところと
ダブルニーリフトから、シングルニーリフトに入った瞬間の、爆発的な盛り上がり

どのクラスもそうだと思うのですが、それぞれ音楽にもレッスンにも、感情があり抑揚があります

その抑揚が、音でもコリオでも、とっても綺麗に表現されているナンバーですね。
マスタートレーナーの表現力が素晴らしすぎて、
あほなおいらはDVD見る度毎回泣いてます

あの素晴らしい表現力に、一歩でも近づけるよう、これからも頑張っていきたいです

ちなみに、師匠は今日レッスン中に
3曲目エアロビックトラックでのダブルレッグカールホップのとこ
「なはなは」って言ってました。
せんだみつおじゃねーし。
…話は変わり、レッスン前にホットヨガの先生から、お誕生日祝いを頂きました

なんだろなんだろ~
わくわく
おーぷんっ

きゃーーーーー



大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな大好きな(←しつこ)きてーたんの
トートバッグと、香水

嬉しいなぁ


元劇団四季にいらっしゃった先生で、
澄んだ声としなやかな身体がとっても魅力的で、
仕事への熱意と努力、向上心溢れるとっても素敵な先生です

私も、見習わなくっちゃ

Makoto先生、また飲みに行きましょうね


明日はBody Pump

頑張るぞ

ダブルニーリフトしながらの投稿