スラッシュドットジャパン によると
明日、横浜スタジアムで行われる横浜-阪神で
国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の古川聡さんが
宇宙からの始球式を行うそうです
宇宙からの始球式って・・・
古川さんが投げてからバッターに届くまでどんだけかかるんですか?
ISSの速度はどれぐらいなのか知らないですが
そもそもボールが大気圏で燃え尽きるでしょ
GNフィールドでも展開させるのか?
たとえGNフィールド展開出来て地球に届いたとして
どんな速度で降ってくるんだろうか
それに針の穴を通すようなコントロールが無ければバッターの近くにはこないですよね
ヨクトメートル単位のずれでもストライクにはならないでしょうね
と空想を膨らませてみたものの
宇宙からスタジアムに向けてボールを投げるわけではなく
ISSでボールを投げる姿をスクリーンに映すとのこと
そりゃそうですよね常識的に考えて(笑)