こんにちはニコニコ




楽天市場

楽天市場

0のつく日飛び出すハート




今月はスーパーで物価高を実感しました

キャベツが爆高驚き1/2玉で298円くらい

白菜も無気力1/4で258円くらい

※都内近郊在住です




お好み焼きや鍋などの

庶民派メニューですら

食費がかかる時代になりましたね💦




そんな中で楽天マラソンは

2店舗走りました🏃‍♀️

買いまわりを目的にするのではなく

必要最低限のものを買いました🥬

安いからと飛びつくのではなく

買わないのも節約びっくりマーク




そんな物価高時代を生きる

最近の食費節約をまとめてみましたにっこり




①見切り品ゲット

最近はオープン直後、閉店間際のスーパーに

時間的に行けそうであれば

行くようにしていますびっくりマーク

見切り品を買いによだれ




スーパーそんなに近くないので

時間的余裕がある時限定ですが💦

20%OFF、30%OFF、半額飛び出すハート

ムダ買い注意ですが助かります。




②ネットスーパー活用

イオン系のグリーンビーンズが既存にも

25%OFFクーポンを配ってくれるので

まとめ買いしてます飛び出すハート

既存の方はメール要チェック凝視

お米や日用品もあるので助かります✨

7のつく日はセブンナウも

711円引きでリピ買いしてます✨




③外食しない

ストレスたまりますが自炊してます無気力

※ほしのは料理苦手です

今月はカフェも控えていたため

はー…外食したい…………となりました🥹


季節限定のスイーツやドリンク

手間暇かけて作られたランチが食べたいです🍳


外食を控えると

心は貧しくなります

食費は抑えられます凝視

どっちをとるか…………!?

いい落とし所を見つけたいです💦


見切り品(とPR🍞)で作った朝ごはんです🍳




PR Amazon

ソース焼きそば

1個@131円




こめ油

1本@501円+定期便




こちら購入しました飛び出すハート

スッキリ飲みやすいそうです(夫)

タリーズ無糖ブラックコーヒー

1本@68円





3,000円以上購入で同梱無料


or


確認画面で割引になっているのを

確認してくださいにっこり