〜その②からの続きです
不用品引取り業者さんから提示された金額は
想定していた数倍の金額
また二間に突っ込んで処分方法を考えるか…
分別して地道に処分するか…
ご依頼者さんは
ほぼ即決でした
「お願いします」
これ以上、この不用品のために
時間も労力も費やせない!
自分がこれから向き合うのは
これらの不用品ではないので
潔く目の前から無くす選択をされました
ルーム①の1回目の取捨選択で選び残したのは
ルーム②で残したのは
部屋の奥から天井まで
ギュウギュウに詰まっていた段ボールが
ここまで減りました
が。
新生活に全ては持ち込めません
残った段ボールの中身がまた難関です
今までの断捨離は
食べ物で言えば
賞味期限切れのモノとそうでないモノを
選り分けた段階
見た目だけで選別できるような
リズミカルに進んだ分別
残されたのは
ご自身の心と向き合い
判断していかなければ進まないモノたち
今までの断捨離から
ステージがガラッと変わります
・・・
ココまで進んだところで
年度末の『今』やらなければならない
最優先事項が他に上がってきたので
断捨離はいったんストップとなりました
もどかしい気もしますが
ココまで進んでから取り掛かる
最優先事項と
なんの変化もない状態で取り掛かるのとでは
進捗状況も生活の質さえも
違ってくるのではないかなと感じています^_^
今後の変化も楽しみです☆
明日も
楽しく断捨離します
「ウチ、断捨離しました❗️」
やましたひでこと春のおしゃべり会の前に
ランチをご一緒しませんか
水野由美トレーナーと
お待ちしておりますランチ会開催概要
【日時】 4月8日(火) 10:00~12:00
【場所】 銀座のカフェレストラン
(お申込の方に詳細お伝えします)
【参加料】 1,000円
+各自飲食代
(お飲み物含んで3000円〜4000円位)
【募集人数】6名様 (残席2名様)
ランチ会の後、
「ウチ、“断捨離”しました!」イベントに参加される方はご一緒に会場まで移動しましょう!
ゆっくり歩いて10分ほどの距離です。「ウチ、“断捨離”しました!」イベントに参加されない方も、ランチ会にご参加いただけます。
参加料は現地で現金にてお支払いください。
お申込は
いさいだまきの公式LINEへ
「4/8ランチ会希望」とメッセージをください。
不安なことやご不明点がある方も
お気軽にメッセージをどうぞ!
お申込お待ちしております
ご一緒に
一歩踏み出しませんか⁉️
あなたの断捨離に伴走します



断捨離実践zoom★さぽーと平日、午前 & 夜
土曜日 & 日曜日
zoom越しで
断捨離のサポートをさせていただきます。
詳細・お申込はこちらからお願いします
ご希望の日程で調整できますので
お気軽にお問合せくださいね^_^
↓
dansharimakimaki@gmail.com
明日も
Let's 断捨離