大好きなこと、手放します | 横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

どうしたら捨てられるんだろう?
そんな思いから始まった私の断捨離。
でも実は〝捨てる〟に意識がいっていると、難しいです。

断捨離していく中で、家族との関係に変化が起きたり、子どもたちにも変化が訪れました。
そんなお話をしていきます♪






今年は例年より早めに仕込めました^_^





キラキラキラキラキラキラ








ランキングに参加していますひらめき電球
1日1ポチッしていただけると
励みになります音符
よろしくお願いしますうさぎのぬいぐるみ
下差しコチラ下差し

いつも応援してくださり
ありがとうございますニコニコキューン


キラキラキラキラキラキラ




NEW ちょこっと大掃除 NEW

今年に入って
早くも2ヶ月が過ぎようとしています。

昨年も皆さんと一緒に
『100日大掃除』で
今年に向けてお家を整えましたが、

ひらめき電球大掃除でやりそびれたこと
ひらめき電球大掃除以外にもあの大物に取り組みたい!
ひらめき電球『100日大掃除』に参加してみたかった!

参加の理由はなんでもかまいません^_^

今だからこそ
ちょこっと済ませませんか?

3週間、ご一緒しましょう♪

もくもくタイムにも
ご参加いただけます♡

詳細、お申込は
下記よりお願いしますヽ(´▽`)/

下差し




キラキラキラキラキラキラ





ここのところ1年おきになっていた

お味噌作り、

今年は自分の中で旬な時期にできました拍手



10数年前から始めたお味噌作り。


初めて作ったお味噌を

初めて食べた時の感動は

いまだに忘れられません照れ



自分の手作り味噌って

こんなに美味しいんだラブ



上手、下手でもなくて、

要領、手際がいい、悪いでもなくて、

材料にそれほどこだわってなくても


ただただ「美味しい♡」


そんな風に感じられた手作り味噌。


毎回作るたびに

開封する時の楽しみに

胸が膨らみます音譜


キラキラ


ところが、お味噌作りの時には

毎回必ず

めんどくさがりの私が顔を出しますうーんもやもや


〝大豆を一晩お水につけて戻した翌日は

味噌作りに半日とられる〟


この半日の作業を思うと

「めんどくさ〜い…ぶーもやもや

と思ってしまうのです。


初めの頃からなんとなく感じていたけれど、

最近、明らかにめんどくさがっている自分に

気づきました気づき



それでも手作り味噌の美味しさは

どうしても味わいたくて


めんどくささよりも

食いしん坊な自分の気持ちの方が

勝っていました酔っ払い



一昨年はGWになって、やっと

動けましたあせる


昨年は作りませんでした。


作らなかった去年は

手作り味噌を味わえなかったけれど

それよりも準備しなくていいことに

ホッとしている自分に気づきました。



一昨年は年明け頃からGWまで、

いつやろう?

とグズグズした気持ちから

さすがに梅雨前までには仕込まなきゃ!と

早く動かなきゃ!いつやるの?

と、自分で自分を追い詰めるような

息苦しさを感じながらも

GWに達成できました。



そんなことを繰り返している私。。。


「出来たお味噌はこの上なく美味しいけれど

仕込むまでのそのストレス、

もう手放さない?!」


今年に入ってから

そんなことを考えていました。


そして、決めました。


とりあえず、

今年、最後にしてみるビックリマークビックリマーク



今年仕込んだお味噌が完成したら、

一度、容器も手放すビックリマークビックリマーク



そう決めたら、

肩の力がスーッと抜けて。


肩で息をしていたのが

お腹まで深く息を吸えたように感じました。


キラキラ


そして迎えた最後のお味噌作り。


その工程での自分の気持ちが

今まで作っている最中とは

全然違うことに気づきましたキョロキョロハッ


今までは当たり前のように

作業していた時間、

「美味しくな〜れ!」という気持ちが

頭からも心からもそして

手に込める力からも

目の前の材料の中に

込められていくのを感じました。


最後の作業を

丁寧に丁寧に進めている自分がいました。



年末には今まで以上に

美味しいお味噌が出来上がりそうですニコニコ飛び出すハート


キラキラ


今回の味噌作りが終わった後、

材料を保存していたスペースが空いたのを見て

自分の中で一区切りつくのを感じました。


自分はどんなことに

エネルギーをかけていきたいのか、

いきたくないのか、

何を尊重したいのか、

改めて問い直す出来事となりました。



今回で終わり!と決めたけれど、

やりたくなったら

また新しく準備して始められるから笑


そんな妄想するだけでもワクワクです爆笑

来年再開してたりしててへぺろ



キラキラキラキラキラキラ



明日も


Let's 断捨離指差し飛び出すハート


キラキラキラキラキラキラ



『快適シニアライフ倶楽部』
zoomダンシャベリ会

3月17日(日)  20〜21時

これから誰もが迎える
『シニアライフ』
断捨離トレーナーと一緒に
語り合いませんか?

どんな話をするんだろう?
ご興味のある方もぜひ
話を聞きにいらしてください^_^


下差し詳細•お申込はこちらからお願いします下差し


キラキラ




《今がチャンスですビックリマーク

ドアご自宅サポートに
うかがいますドア

ご一緒に
じっくりご自宅と向き合ってみませんか?

《期間限定キャンペーン中です
乙女のトキメキ

お気軽にお問い合わせください。

ふんわり風船ハート断捨離☆1DAYご自宅サポート

キラキラ下差しオススメ下差しキラキラ
ふんわり風船ハート断捨離☆1ヶ月集中ご自宅サポート
(ウチ断捨離しました!スタイル)


ふんわり風船ハート断捨離☆3ヶ月徹底ご自宅サポート



キラキラキラキラキラキラ


断捨離トレーナーのサポートを

お気軽に受けてみませんか♪

下差し

NEW断捨離もくもく★さぽーとNEW


zoom越しで
断捨離のサポートをさせていただきます。

詳細・お申込はこちらからお願いします
下差し
ご希望の日程で調整できますので
お気軽にお問合せください^_^

下差し




キラキラキラキラキラキラ


もくもく会【19期】
募集中ビックリマークビックリマーク

2月21日〜3月10日開催


途中参加も大歓迎クラッカー

自分時間を作って
お仲間と一緒に取り組みませんか♪


お好きな日を選んでご参加ください。
お手軽お試しコースもあります^_^

詳細、お申込はコチラから
ご覧ください
下差し




キラキラキラキラキラキラ




キラキラ


ランキングに参加していますロケット


お帰り前に

ポチッと応援していただけると

嬉しいですラブラブ


よろしくお願いいたしますひらめき電球


下差しコチラをポチッとお願いします下差し


最後までお読みくださり
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)