台風一過 | 横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

どうしたら捨てられるんだろう?
そんな思いから始まった私の断捨離。
でも実は〝捨てる〟に意識がいっていると、難しいです。

断捨離していく中で、家族との関係に変化が起きたり、子どもたちにも変化が訪れました。
そんなお話をしていきます♪

台風19号により被災された方々には
心よりお見舞い申し上げます。
まだ危険な地域もあると思いますが、
命の安全を第一に
1日も早い復興をお祈りします。



クローバー   クローバー   クローバー



我が家も台風の通り道にあり
雨の激しさ
今まで体感したことのない風の強さを
経験し、
それだけでも心細い一夜を過ごした。


私には家族が一緒で
肩を寄せ合い
それだけで不安も軽減された。


家族の有難みふたご座


家  家  家



台風一過、
翌日は雲一つない晴天。
ジメジメで大量に部屋干しした
洗濯物もカラッカラによく乾き、
フワフワで気持ち良いキラキラ


昨日とは打って変わった天気に
心より感謝照れ


晴れ  晴れ  晴れ



いつもそばにいる家族

秋晴れの気持ち良さ



今までなら
当たり前で
何も心に留めず
過ごしていたと思うが、
そんな些細なこと
当たり前なことの
有難みに気付いた
台風一過だった。


ジンジャーブレッドマン  ジンジャーブレッドマン  ジンジャーブレッドマン


…そんなこと言っておいて
今日もイラッとした場面が
何度もあったけれど滝汗


寝る前に
振り返り、
やっぱり家族の存在は
大切だと感じられたので
今晩は寝付きが良いことを祈りたいデレデレ



お読みくださり
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)