息子氏はゲームが好きで

放っておくとずーっとやっているのですが

じーっと観察してみたのです。



ゲームの”何が”好きなのか。



すると、

 

2種類の好きがあることがなんとなくわかりました。



まず一つ目が、

 

エキサイティングな刺激

ゲームならではの白熱のバトルみたいな

単純な刺激というか

そういったものからくる部分。



そして二つ目が、

 

物を作ったり、クリエイトしたり

ゲームの中で建物や自分の考えたものをゼロからつくりだしたり

が好きなようだということがわかりました。



たしかに息子氏は

昔から折り紙で何かを作ったり

紙や粘土で創作したり

絵を書いたりするのがずっと好きだったのです。




で、


このように

好きなことややりたいことっていうのは

 

それの何が

どの部分が

好きなのかっていうことを分解していくと

 

何かヒントがあったりします。



ゲームには

一つ目の部分のような刺激が大きくありますから

ゲームをやらないとそれは得られないかもしれませんが、



逆に考えれば

刺激を除いてしまえば

やりたいことが見えてきたりします。

 

 

 

これって

いろんなことに当てはまりそうな気がして

おおっ!?

ってなったんですよね。(笑)



やりたいこと=刺激+好きな部分



さらに

 

この好きな部分っていうのは

どんどん分解して細分化していくことができます。



得たい感情や感覚までに落とし込むと

それもけっこう面白いのですが、

また話が長くなりそうなので、その話はまたの機会に。(笑)




自分の好きなこと

普段やっていること

時間を使っているもの

仕事、趣味などなど、


ぜひ細分化、試してみてくださいね~^^

 

 

 

~~~~~~

 

 

 

 

私の1分ストーリー

20代の頃、目的もなくふらふらと生きているときに

今の奥さんと出会うもすぐにフられる。

 

 

何年もかけていろいろがんばって

大会社に就職することができ、

結婚、出産、昇進、新婚旅行、マンション購入など

あっという間に時間が流れる。

 

 

 

頑張り続けて病気になり入院、

仕事を辞めて自分に向き合うこと数年。

 

 

 

自己肯定感の低さ、自分責めの癖、

承認欲求との戦い、などを経て

自分のやりたいことをやりはじめる。

 

 

 

個人事業主としてセッションや情報発信など。

ありのままの自分を、自分らしく、自由に、

『心で繫がる』ことを中心とし、

 

愛と勇気と気合を、バカ正直に、(笑)発信。

 

 

 

普段は、きれいな景色や空をボーっと眺めたり、

ベランダの植物を眺めたり、

息子氏と遊んだり、

家事をしたりしている。

 

 

 

好きなものは、読書、音楽、自然のものや遊び、

チャリでのんびり走る、お散歩、魚釣り、お酒、

神社に行く、温泉、地図を見るのが趣味。

 

 

 

まもなく40歳。

英王室のキャサリン妃とウィリアム王子と同い年。笑

 

 

 

お伝えしているテーマは

 

・やりたいことを自由にやろう

・自分に向き合おう

・心で繫がる(私ができること)

・心の”自活”をしよう

・言いたいことを言おう

 

 

 

日々の配信・お知らせ・各種コンテンツ

提供中のセッションのご案内は

LINE公式にて行っています。

 

私のことが気に入っていただけましたら

ぜひ登録だけでも~^^

 

 

 

 

いつもありがとうございます!

 

あつしでした。

 

 

【LINE公式はこちら】声かけてくれると嬉しいです^^↓

 

 

無料セッションの募集・提供中のメニュー

LINE公式よりご案内しております~

 

あなたの心を応援しています。