キャンプ再開! | 幻想の花

幻想の花

神奈川近郊ドライブ旅の記録。愛車はレガシィ。たまにキャンプ。ネコのまると姫の日常。




       


だいぶ冬になってきて
キャンプの季節だなぁ〜と思う。そわそわ感コアラ

夏のキャンプは暑いから嫌いです




約2年ぶり
やっとキャンプ

テントも新幕を迎えました

というかテントじゃないか、スクリーンタープ

snow peak

リビングシェルPro
60th








慣れちゃえば10分くらいで設営できちゃうんじゃないかな?


この時はガイロープちゃんと張ってないのでテントがシャキッとしてないところあるけど



今までのお座敷スタイルから土足ズカズカ楽ちんスタイルになりました


たぶんレガシィもそのままこのテントに入っちゃうかも


天井も高いから腰をかがめることなく普通に出入りできるし、広いし、靴をいちいち脱がなくても良くなったから断然良い

(初張りは大野路ファミリーキャンプ場にて)



で、本格的なキャンプの始まりとして

10回以上行っている
ふもとっぱら


snow peak
アメニティドームM


もっとも
キャンプって全く興味なかったし、アニメも全く興味ないし(ゆるキャン)ってか見たくもないし

ただ高原とかだだっ広い芝生の上でピクニックしたくてIKEAのポップアップテントから始まり

思い出した!IKEAのポップアップテントでふもとっぱら初デビューしたんだ!!ガーン
うひょひょ、これでよくふもとっぱら‥‥

コレ↓ 2018年7月


外部からちょい拝借



無知って恐ろしい‥

風あるとなんか寒いし、んじゃちょいランクアップでロゴスの異彩を放つ黄色いテントになって

キャンプ始めたばかりの頃はキャンパーそんなにいなかったんですよ、ふもとっぱらだって空いてたし

問題のコレ↓ 2018年8月
曇天で富士山だって隠れてるけど黄色が眩しい



でもさすがキャンパーの聖地ではレベルが高くて
ざっと見渡すと本格的なカッコいいテントばかり


こりゃおままごと的な感じじゃあかんわ、ってことに気がつき


スノーピークの初心者用テントとタープを手に入れました



初心者用でもスノーピークは高い

いきなりもっと高価なテント買ってキャンプにハマらなかったらダメだし

何もかも新品購入


このアメニティドームでキャンプしてるときに
なんか撮影してるな〜って思ってたんです
地元のローカルなやつかな、なんて思ってたら

後日友人から

DOLLさんNHKのドキュメント72時間でふもとっぱら映りますよ

と教えてくれて

見ていたら
うちのこのテントとレガシィと私たちが写ってました、ってか主人が



南伊豆の山の上でのキャンプでめっちゃ強風で
夜中テントが何度もフワ〜っと浮く感じで生きた心地しなかったり
(消防団が巡回してた)

コレ↓2018年12月 (夕日が丘キャンプ場)



そんなちょっとだけ思い出?のアメニティドームは手放すことにしました


今の新幕に連結できるけど売却



アメド、今までどうもありがとうトナカイ



大切に使っていただけるキャンパーの手に渡りますように








めずらしく自分のYouTubeチャンネル貼り付けてみる

自分のブログにYouTube貼り付けるの何年もしてないからうまく貼り付けられてないかも

うん、うまくいってないっていうか自分で貼り付け禁止にしてるからだあしあと

ご興味ございます方は
YouTubeで見る でよろしくお願いいたします
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾