トランプ占いもやってますが、最近、西洋占星術も勉強しています。

 

自分自身のホロスコープ表を眺めて見てみました。

 

ざっくり言うと、全体的には、星がバラけてます。

 

そして、蟹座にだけ、星が少し集まってる。

 

この時点で、ピンと来たこと。

 

能力が平均的、しかし、蟹座が司るような内容のスキルは多少高い。

 

調べてみると、蟹座の場合、教育や福祉に向いているようです。

 

事実に合致します。

 

 

在学時代の成績表を見れば一目瞭然。

 

4がずっと並んでいて、5がちらほら。

 

個々が抜群にどれができるという話ではなく、トータルで勝負する傾向です。

 

向いているのは、学際的、複合的、総合的な分野となります。

 

 

だから、私立系の学校は、はっきり言って、概念からして向いてません。

 

私立系の学校は、コレが抜群にできれば、後は要らない、という観点で教育するからです。

 

教科教育の範囲を絞ったり、進路を制限して、その分野のスペシャリストを育成するのが目的だからです。

 

 

対し、国公立系の学校は、ありとあらゆる事を、総合的に教え、進路は自分で考えなさいというスタンスです。

 

今はどうか知りませんが、教育レベルとしては、「80%の人間に、8割の得点を取らせる、合格ラインは6割。」らしいです。

 

どこに行っても大丈夫な割に、どこに行っても抜群にできる訳ではないというのが難点です。ゼネラリスト志向ですね。

 

 

ホロスコープの上で、星がバラけているという事は、吉運と凶運が、そこまで大きく強くならず、打ち消し合うという事です。

 

そんなに運のいい事も無いが、悪くなっても酷いレベルにまでは落ちない、という事です。

 

東洋の、四柱推命という占いでも、同様で、「五気周流格」、らしいです。

 

木・火・土・金・水の5つの配当が、全部ある代わりにどれも平均的いう話ですね。

 

 

だから、西洋占星術でも、東洋の易学でも、ようは見ているものは一緒という事らしいです。

 

それと、もう一つ。

 

私の場合、才能を発揮するためには、5つぐらい条件があるのではないか。

 

 

TRPGの世界には、ウォリア、メイガス、プリースト、エクスプローラー、4つの職業分担があります。

 

ウォリアなら、白兵戦のエキスパートで、パーティの剣となり、盾となるのがメインです。

 

メイガスなら、魔法戦のエキスパートで、パーティの主砲、または、相手の魔法への防御など。

 

プリーストなら、回復のエキスパートで、パーティの回復、または付与による強化、バックアップなど。

 

エクスプローラーなら、探索のエキスパートで、パーティを罠から守り、お宝を効率良く集める。

 

 

じゃ、お前何よ? 全部平均的言うて、一番使えないじゃん? 言う話です。

 

強いて言うなら、オマケ職でしょうか? 実際にそういう職業はあります。

 

そういう職業が役に立つのは、4つの職が全員揃っているケースか、単独でプレイするケースです。

 

具体的には、4つの職域を全部サポートするとか、単独で4役全部こなすか、です。

 

 

ぱっと思いつくのは、踊り子・吟遊詩人などの味方の行動回数を増やす類の職業。

 

他に、商人などのアイテムを上手に売買したり、沢山の荷物を運ぶ類の職業。

 

あとは、遊び人や道化師のような、ランダムの運が強く、クリティカルヒットを出したり、バッドステータスを回避する類の職業。

 

そうでもなければ、魔物使いのような、敵モンスターと交渉したり、捕獲して仲間にする類の職業。

 

 

一番ありそうなのが・・・、え、遊び人? 運だけを頼みに? どうやって、お金稼ぐねん?

 

かくなる上は、宝くじで一等賞を当てるしか・・・・・・・・・・、げっ。