技の中で大事な部分。 | アクロバットパフォーマーの9割が勇気。

アクロバットパフォーマーの9割が勇気。

アクロバット、健康、趣味、イラストデザイン
自分自身が自由になるために自由に書いていきます

タンブリングで一番大事なのは、



踏み込む事よりも、




空中姿勢よりも・・・・








着地した後







後処理がうまいかどうかで、技の精度が決まります!




どんだけすごい難度の技をやったところで、着地が変だったり



確実に失敗だと思う着地の仕方だと



元も子もありません。





ただ見てる人に



「大丈夫?」



って心配されるだけになります・・・。






そうなると




僕も経験があるのですが、かなり悔しいです(笑)







逆を言ってしまうと、技中よりも技終わりの



後処理がナチュラルで


しっかりしていれば、



不思議なことにそれなりに技が見えたりするのです。




むしろここが難しくて、パフォーマーとしてここは求められます!


と思っています(笑)


後処理の魅せ方でだいぶ変わります!


もちろん色んな技が出来た方がいいのですが、


技をした後の姿をいかに見せられるかというのも練習をした方が


ステージなどで使える技になる近道になると思います!


せっかく技を覚えてやったのに、悔しい思いをしないようにしてくださいね!








パフォーマーのためのアクロバット教室


毎週水曜日

川越線日進駅

ダンススタジオスコア

アクロバットクラス

18:00~19:30


毎週木曜日

西武池袋線「保谷駅」

あすと流忍者

体操教室

18:00~21:00

西東京でお探しの方はこちらにいらっしゃってください!



出演情報


7月24日金曜日

六本木香和にて

イベントに出演させていただきます!


迅~Zin~

21:15OPEN

05:00CLOSE


1部 22:00SHOW TIME


ショーチャージ5,000円

サービス料  20%

アラカルト飲み放題 2,500円

プレミアム       3,500円


出演ダンサー

かずみ

飯島響

晃誉

瑛司

真理奈

CHIKA


本日から予約開始です!

お待ちしております!

ヾ(@°▽°@)ノ